こんばんは。
少し暑くなってきましたが、秋物が続々と入荷してきています。
スタイルも春夏とは違いまた違ったスタイルに変化して行く様な魅せ方になっていきますが
是非お楽しみいただければと思っています。
秋冬は少しタイトなパンツを挟み込むようなスタイルが一つ新たな提案で、
デニムのような要素を持ち合わせた物をいかにこのようなジャンルに取り入れて行くかを考えています。
このようなジャンルでもデニム素材を持ってくるような事はあまり無かったので逆に新鮮に感じますね。
太いか細いか。
みたいな単純明確ではありますがどちらも履いていただけるようなスタイル組みをして楽しみたいと思います。
そこに少しスリムを入れてみたようなスタイルのITEMがデニムれあればまた
このジャンルにはない何かを一つ足せるような気がしています。
デニムでも一歩間違えればスタイルは谷底。。。な気がいたします。
着用者体型174cm58kg
レザージャケット:
incarnation HORSE LEATHER ZIP/F RIDER JACKET LINED "OVERLOCKED"
着用SIZES
価格お問い合わせくださいませ。
info@loom-osaka.com
06--6534-1630
デニムパンツ:
incarnation DENIM COTTON ELASTERN PANTS LONG DARTS "OVERLOCKED"
着用SIZE XS
価格お問い合わせくださいませ。
info@loom-osaka.com
06--6534-1630
リング:
Node by KUDO SHUJI R-51
Node by KUDO SHUJI R-60 RING
着用者体型174cm58kg
レザージャケット:
incarnation HORSE LEATHER ZIP/F RIDER JACKET LINED "OVERLOCKED"
着用SIZES
価格お問い合わせくださいませ。
info@loom-osaka.com
06--6534-1630
incarnationから入荷がございました。
まずはホースレザーのハンドステッチブルゾンが入荷いたしました。
このITEMに関しましてはincarnationがPUSHされる当店のみの
レザーとしてイタリアから本国に到着致しました。
肩がドロップショルダーになっているレザージャケットも珍しいと思います。
縫製箇所には各箇所オーバーロックを施してあり、
脇、アームに二か所ハンドステッチで、オーバーロックに中通しさせた白の紐を付属させて垂らしています。
至って定番的なスタイルのレザーをプラスアルファ、
海外のレザーのタイト過ぎず細すぎずを意識させた着用感をincarnationから提案されております。
SIZE感
(私でSIZE Sで少し緩く着用した感覚で体重が私より少し有る方からがSが妥当なSIZE感。)
レザーはホースレザーを使用しており、なめらかでシナリのあるホースを使用。
モチモチした質感とはっきりした
”トラ”
と言われる独特なレザーの凹凸感がレザー特有の柄にしっかり浮き出ております。
アームは半腕ワンピースでパタンを組んでおり、
レザーをふんだんに使用して製作しているためかなりの
ホースレザーの量を消費して贅沢に作りこまれております。
やはり今回はデザインとしてWHITEの糸を垂らしインパクトを出している事にも
ホースの感触とその独特なレザーの表情にも魅力を感じさせられるグッとくる一枚になっています。
デニムパンツ:
incarnation DENIM COTTON ELASTERN PANTS LONG DARTS "OVERLOCKED"
着用SIZE XS
価格お問い合わせくださいませ。
info@loom-osaka.com
06--6534-1630
ウエスト表記が少し細身の設計ですが、しっかり入るパンツなのは、
最近出ていますハイウエストのデニムなので少し細くとも位置でしっかり入るようになっています。
ご自身のいつものSIZEで購入して頂ければ履けばどこのウエスト部分で履くかがわかるので大丈夫になっています。
そして履くと自然にストレッチデニムですのでウエストは伸びます。
以前とは違いハイウエストで少し着丈の長めのカットソーで合わせて頂けるように
スタイリング組みがされております。
パンツの素材はストレッチデニムにコーティングを施し動きと表情を与えそのコーティングにより
より深いディープブラックに仕上げています。
パンツのコーティングは顧客様の履いているものと私の持っているもので経年はわかるのですが、
少しコーティングが汚く落ちず綺麗にマットな表情に変化しながら落ちていくので
艶感は消えていきますがすごくきれいなカラーリングに変化し、
このコーティングの素材を生かして立体皺が残るような感じですので、
履いた後は抜け殻のような感じに立体感が有ります。
これも随所オーバーロックステッチが施されており脈動感と
イタリアでハンド縫製された表情が際立つ感覚をITEMの雰囲気に調和され、
また日本では生産出来ない感じをしっかり出せていることがこのパンツの特徴となっています。
そして足回りは締め付け感を持たせる所と緩く持たせる所を強弱を付けていますので
大人っぽいラインが出せているシルエット感になっております。
各ITEM詳細はまた後日記載していきますので
是非ご興味のある方がおられましたらご回覧頂ければと思っております。
https://twitter.com/LoomOsaka
twitterを始めました。
是非お気軽にフォローして頂ければ幸いです。
LOOM OSAKA tumblr
LOOM OSAKA instaguram
大阪府大阪市西区北堀江1-14-21