本日も非常に暑いですね。
雨が降るのか降らないのかは知りませんが、特に湿気が凄い一日でした。
暑い中、汗を流しながらも冬のヘビー級アウターを見に来て頂くいたお客様も多く、
お盆明けからいっきにストックの変動も御座いました。
今年着たいアウターを考えて頂いている方も多いでしょうし、
本来であればそちらから優先してブログに掲載しても良いのですが、
今日はいったん、アウターを置いておいていつのまにか在庫が減る
ヤコブのカットソーを紹介しようと思います。
ANDREA YA'AQOV HIGHNECK LONG SLEEVE FINGER OUT GLOVE CUTSEWN
Price / ¥27,000 - ( in tax )
Color / #White , #Khaki , #Black
Size / XS , S , M
一度ダイジェスト形式でサラッと出しましたが、
今年の一押しのカットソーとして挙げることの出来る作品です。
二種類のイタリア製コットンジャージを選別、
身頃と袖で同色異素材の切替としています。
言わないと恐らく気づかない程度の些細な違いかもしれませんが、
良く見ると生地の目が胴体の部分と袖で異なります。
どちらも柔らかく、適度な張りを持ちスベスベとした
肌触りの良さが魅力となっています。
また、直に肌と接し、摩耗しやすく消耗品感の強いカットソーの中でも
ANDREA YA'AQOVのカットソーは耐久性が強いとお客様よりお声を頂きます。
斬新なカッティングやシルエットを継続的に扱える為、
毎シーズンヤコブのカットソーを揃えたいというリピーターの多いアイテムでもあります。
ANDREA YA'AQOV HIGHNECK LONG SLEEVE FINGER OUT GLOVE CUTSEWN #KHAKI
Price / ¥27,000 - ( in tax )
Size / XS , S , M
168cm / 50kg 着用サイズ XS
ジャストサイズで着用しました。
春夏のカットソーに比べると少しタイトめに設定して
アウターの中に着た時への配慮が感じられます。
バックのステッチは新しく組み直した直線的な設計に。
縫製にはフラットシーマーと呼ばれる
特殊なミシンによる四本針縫製を導入することで
裁断パターンの線をより際立たせて見せます。
インナー用の縫製である為、縫製自体に多少の伸縮性があり、
生地の耐久性だけでなく、作品自体の耐久性も高めています。
春夏ではリリースのないハイネック仕様。
襟ぐりのピッチをタイトに設計し、首のラインがしっかりと出ます。
ハイネックは直立するような構造だと人体の構造に対してズレが生じて
首が詰まって苦しく感じるのですが、
こちらは人体の構造に合わせて少し前傾するようになっています。
タイトフィットですが、苦しさがなく気持ち良い着用感を持味としています。
--
ANDREA YA'AQOV HIGHNECK LONG SLEEVE FINGER OUT GLOVE CUTSEWN #BLACK
Price / ¥27,000 - ( in tax )
Size / XS , S , M
168cm / 50kg 着用サイズ XS
--
ANDREA YA'AQOV HIGHNECK LONG SLEEVE FINGER OUT GLOVE CUTSEWN #WHITE
Price / ¥27,000 - ( in tax )
Size / XS , S , M
168cm / 50kg 着用サイズ S
ワンサイズ大きめで着用しています。
旬のゆったりめのフィット感を推したスタイルであればこれくらいも良さそうです。
ホワイトに関しては真っ白、純白ではなく、
生綿本来の自然な風合いを残したやや黄色味のある色合い。
透け感も少なく、着やすい印象があります。
トップスメインの撮影でしたのでボトムスはあまり移っていませんが、
同じAndrea Aa'aqovのセミワイドのクロップドパンツで合わせています。
細身だけでなく、ゆるめのシルエットのパンツにも合わせやすいバランス感に仕上がっています。
秋以降のスタイリングに合わせるカットソーの候補として
ご検討下さいませ。
それでは本日はこの辺りで失礼致します。
LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
定休日: なし (水曜日の営業もしています。)
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
HP:http://loom-osaka.com/
LOOM owner's instagram : https://www.instagram.com/loom.osaka/
LOOM manager's instagram : https://www.instagram.com/loom_osaka_staff/