Quantcast
Channel: LOOM OSAKA
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3953

ANDREA YA'AQOV, PAL OFFNER, thom/krom

$
0
0

 

こんばんは。

少し肌寒くなり本日もコートやジャケットと購入しにご来店いただきましたお客様ありがとうございます。

先日から PAL OFFNER 【パル オフナー】 から少し抜粋して紹介いたします。
本日のITEMは少し靡くようなシーズン少し関係ない様なITEMですがユニセックスで展開できるような素材とITEMです。

女性にも着用して頂けるようなシルエットとデザインで勿論メンズにも対応できるようなITEMです。

 

 

 

174cm/58kg

 

Jacket / ANDREA YA'AQOV 1B JACKET VIRGIN WOOL/COTTON WOVEN
Price / ¥68,796 - (in tax)
Size / S 着用SIZE S
Color / #Black
Material / Wool/Cotton Woven

Cardigan / PAL OFFNER CARDIGAN JACKET (CV-SMOOTH)
Price / ¥58,104 - (in tax)
Size / 3, 4 着用SIZE4
Color / #Black
Material / Viscose

Cut&Sewn / thom/krom LIGHT SLAB JERSEY CUTSEWN
Price / ¥54,216 - (in tax)
Size / S, M 着用SIZE S
Color / #KhakiGreen
Material / Cotton

Pants / PAL OFFNER FOLDING SARROUEL PANT (CV-SMOOTH)
Price / ¥54,216 - (in tax)
Size / 1, 2
Color / #Black
Material / Viscose

Boots / prtl 4R4s
Material / Ezo Deer

 

 

 

少し柔らかいヴィスコース素材で製品洗いでは無いなびくようなシルエットを作り出した

PAL OFFNER 【パル オフナー】からの提案。

セットアップで着用出来る同素材を使用したITEM。

その上にしっかり男らしさを持った、

ANDREA YA'AQOV 1B JACKET VIRGIN WOOL/COTTON WOVEN

纏まりが良く今日も購入される方が多かったテーラードの形をしたブルゾンTYPEを着用しました。

 

 

 

 

個人的にも今期しか出ないような形で最近の洋服の流れも取り入れていますが綺麗さを出さずに生地で

荒々しさを出しモードから外した素材ですので、デニムにも合わせれるような素材をピックするようにしています。

個人的に良くあるようなスーツ生地のITEMはセレクトしていません。

今後も頭に入れたボトムスの振り幅をしっかり考えています。

 

 

ですのでテーラードスタイルでも素材がそうで無い素材を厳選して選ぶようにしています。

例えデニムパンツが来ても、チノのようなウェポン素材が来ても、

このような少しモード色のセットアップの上に着用しても良いように考えてセレクトしていますので

テーラードジャケットの要素があってもかじゃるにも落とし込める

”作り込んだ味のある洋服”をコンセプトに今回はセレクトしています。

 

 

 

 

Jacket / ANDREA YA'AQOV 1B JACKET VIRGIN WOOL/COTTON WOVEN
Price / ¥68,796 - (in tax)
Size / S 着用SIZE S
Color / #Black
Material / Wool/Cotton Woven

 

 

 

 

1Bのシンプルな形で、肩の部分がラグランになっており、ブルゾンとしても着用出来るように

しっかりと考えられた素材。ANDREA YA'AQOVのITEMは大人に素材を楽しんで頂けるような提案ですので、

30代から、40代の方がしっくりくるようなデザインセンスと厳選した素材選びを考えて物作りをする等も

ブランドのコンセプトに組み込まれています。

 

 

 

174cm/58kg

 

Cardigan / PAL OFFNER CARDIGAN JACKET (CV-SMOOTH)
Price / ¥58,104 - (in tax)
Size / 3, 4 着用SIZE4
Color / #Black
Material / Viscose

Cut&Sewn / thom/krom LIGHT SLAB JERSEY CUTSEWN
Price / ¥54,216 - (in tax)
Size / S, M
Color / #KhakiGreen
Material / Cotton

Pants / PAL OFFNER FOLDING SARROUEL PANT (CV-SMOOTH)
Price / ¥54,216 - (in tax)
Size / 1, 2
Color / #Black
Material / Viscose

Boots / prtl 4R4s
Material / Ezo Deer

 

 

 

174cm/58kg

 

Cardigan / PAL OFFNER CARDIGAN JACKET (CV-SMOOTH)
Price / ¥58,104 - (in tax)
Size / 3, 4 着用SIZE4
Color / #Black
Material / Viscose

 

 

ニット製品とは違い柔らかくはありますが、ダメージに強いジャケットとして製作されており、

しっかりしたジャケットの表情をしています。

他で販売されている通常のニットのジャケットでも5万ほどはするので、この素材の

細かな縫製やデザインから考えるとこのプライスだと得をした感じがします。

少し素材が柔らかいだけで縫製はかなり凝ったデザインのコートと同じクゥリティで攻めているので、

兎に角凝った作品と言えるTEMです。

この感じのITEMって持ってそうで無いのを感じて頂けると思いますが、

今の時期のような少し羽織り物に困った時期にも対応出来ますし冬にはこのような感じでインナーにも入れ、

真夏以外の3シーズン着れるITEMなので劣化すると嫌な枠に入ると思います。

そこを巧く解消しているITEMです。

 

 

フルオープンでの着用の前を開いても着用が可能ですので、綺麗なフォルムを成形してくれます。

パルオフナーは、ボタンがユニセックスに対応出来るように左右変更出来る様になっています。

 

 

裾回りはフリンジになるような素材なので全てカットオフされそこからほつれない様にステッチを走らせています。

素材の特性を生かしそこもデザインに落とし込む技術を持っています。

 

 

私が最近良くするスニーカーとも相性が良く、今日も話していたのですがワイドパンツは履くと何かしら

デザインも良く兎に角着用して動くのが楽なので一石二鳥な部分が有り使用頻度が高まります。

最近までワイドは履かない方が多かったのですが、

徐々に慣れてこられて履きたいと言ってお店に来ていただいた方もおられました。

 

 

 

 

 

Cut&Sewn / thom/krom LIGHT SLAB JERSEY CUTSEWN
Price / ¥54,216 - (in tax)
Size / S, M 着用SIZE S
Color / #KhakiGreen
Material / Cotton

Pants / PAL OFFNER FOLDING SARROUEL PANT (CV-SMOOTH)
Price / ¥54,216 - (in tax)
Size / 1, 2
Color / #Black
Material / Viscose

 

 

 

 

今の季節はもう半袖は着用出来ないので、この位の長袖とボトムスになってきます。

少しボトムスにワイドを取り入れたら、個人的にはトップスのカットソーはショート目の丈感が

バランス的にまた違った表情で良いと思っています。 勿論長めのカットソーも合わせれます。

 

 

こう見て頂けると下記に紹介させて頂いていますボトムスが綺麗に見えると思いますが、素材が下に落ちる力を持っていますので動いたり、靡いたり様々な動きを出してくれるようなボトムスでスニーカーも合わせれてしまう万能なITEMです。

 

 

 

 

Pants / PAL OFFNER FOLDING SARROUEL PANT (CV-SMOOTH)
Price / ¥54,216 - (in tax)
Size / 1, 2 着用SIZE1
Color / #Black
Material / Viscose

 

ボトムスは着用SIZEが1でもう少しゆとりを魅せたいようでしたら2でも対応が可能です。

 

 

 

 

 

Cut&Sewn / thom/krom LIGHT SLAB JERSEY CUTSEWN
Price / ¥54,216 - (in tax)
Size / S, M
Color / #KhakiGreen
Material / Cotton

 

カットソーは最近は少し丈感の通常な物も皆様着用して頂けるようになったので

嬉しく思います。長いのと短いのは持っておきたいですね。

ボトムスによって丈感を変えれることが一番なのでバリエーションが多くあった方が良いです。

 

 

バックシルエットも出来れば少なめのデザイン線で収めてくれている方がシンプルで良い感じに見えるので

素材を生かしたデザインになっています。

素材も着用しやすくジャケットの雰囲気を絶対に崩さない淡い素材感が魅力です。

 

 

 

また熱が入り記載し過ぎましたので文字数をオーバーしそうですのでこの辺で。。

ご参考になれば幸いです。少し寒くなってきましたので是非ご検討下さいませ。

 

 

LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
定休日: なし (水曜日の営業もしています。)

大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
HP:http://loom-osaka.com/
LOOM owner's instagram : https://www.instagram.com/loom.osaka/
LOOM manager's instagram : https://www.instagram.com/loom_osaka_staff/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3953

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>