incarnationの春夏のITEMが入荷しました。
兎に角季節に準じていない入荷ですが申し訳ございません。
ただ素晴らしい作品が最近連打過ぎて私も結構購入してしまっています。
私事ですが今期春夏ではINCARNATIONでレザー2着オーダーしてしいました。
その一着が入荷し早々本日馴染ませて着用しています。
ただ私的にレザーって”纏える趣味”なのでシーズン関係無く持っておきたい物。だと思うんです。
着用出来ない時期でも部屋で鏡なんか見て着用するだけでも楽しいですので。
当店のincarnationのITEMは多数は他店と類似するようなITEMが無いので少しずらして出そうか考えましたが
レザーが趣味な方にはいち早くご回覧頂きたいので少し遅れましたがUPさせて頂きました。
当店は冬には防寒着をお勧めしたいのですが春夏、秋冬でSIZE感も違うと認識しているので春夏にレザージャケットを
入荷させるようにしています。春夏のレザーアウターは特に良いITEMがリリースされる事が経験上多く感じており
春夏は防寒着のデザインが無い為、特にデザイナーさん自身もジャケットっているカデゴリに
力が入るのではないかと思っています。
その中でも今期incarnationからの提案である贅沢な仕様でPARISでも異様な存在感を出していたコードバンレザーをセレクト。
今期は、レザーの質感を楽しんで頂いてもらえるホースのコードバンホースバット、
日本では"メガネ"とも呼称されるコードバン層を含んだ馬の腰下の革ですが、
吟付の表皮部分に近いメガネとは異なり、非常に高割合のコードバン層を含んだ床層のメガネを使用し、
馬を三頭分の部位を使い製作されていると言うかなり贅沢な装い。
そりゃ3頭の表情の良い部分で、希少部位を使用すれば流石に
レザー全体の表情が素晴らしく圧巻させられる表情にならない訳がない。
そして最初の着用感は重厚で少しかっちり目ですが、
ホースのコードバンの柔らかく経年する事はご存知の方は多いですが、
今の表情とは違った着やすく柔らかく変化した際に買って良かったと思わせてくれるので
ブーツでもコードバンをセレクトしたりしています。
プライスもこのマテリアルでと考えれば納得して頂けるプライスです。
着用者体型 174cm/58kg
[ Leather Jacket ]
incarnation REVERSED "CORDOVAN" MIDDLE NECK BIAS ZIP BLOUSON "OVERLOCKED"
Price / ¥Open Price ( 販売価格はお問合せ下さい )
Size / M ※着用サイズ M
Material / Horse
[ Pants ]
incarnation exclusive "OVERLOCKED" PIGMENT COATING LONG DIRTS CROPPED
Price / ¥Open Price ( 販売価格はお問合せ下さい )
Size / S.M ※着用サイズ S
Material / cotton
[ Boots ]
incarnation exclusive OILED HORSE LEATHER SIDE-ZIP/HAND STITCH LINED BOOTS
Price / ¥Open Price ( 販売価格はお問合せ下さい )
Size / 41 , 42
Material / Horse Leather
全てINCARNATIONで構成しています。
バランス的に少しデザインが混入しているようなITEMでは無く、これ位シンプルに構成した服装は
私的に大人っぽいレザースタイルとして使用出来るのでこういう感じでスタイル提案させて頂いています。
これは交換性が、デニムパンツ、そして逆にスニーカーで外して頂けるようなスタイルです。
靴の交換性は短靴にロールアップ。これは鉄板でかっこいいスタイルですね。
このボトムスの様な丈のパンツに、どうにかレースアップでは無く他のジップブーツで
組み合わせたいと思っていて、このブーツの組み合わせであれば、
7分位のボトムスにも対応出来る突破口を開けれた唯一のZIPブーツ。
このブーツがなぜこのボトムスに合うかというのが細く作られた、くるぶしの細さ。
短靴はくるぶしがシュッとでて7部パンツに合うのですが、
ブーツで細く用いてしまえば履けるのではないかという
考えでこのブーツが生まれました。
なので短靴は苦手だが、この位の丈感のパンツが気になる方には
確実にこのブーツで組み合わせて頂ければその悩みは解消させて頂けると思います。
着用者体型 174cm/58kg
[ Leather Jacket ]
incarnation REVERSED "CORDOVAN" MIDDLE NECK BIAS ZIP BLOUSON "OVERLOCKED"
Price / ¥Open Price ( 販売価格はお問合せ下さい )
Size / M ※着用サイズ M
Material / Horse
今回少しMでも遅く感じますがホースなので伸びに注意してSIZEは全然ご相談ください。
(通常のS程度ですかね。)
秋冬にもリバースレザーはクラシカルで艶感が無くてレザーの皺感が綺麗に沈着すると好評だったので、
コードバンにすれば艶感がある部分と、リバースレザーの表情を2極楽しんで頂けるのではと考えた作品。
表の表情と同じようにレジナート加工を全て手作業で(凄く時間がかかる)与え仕上げています。
このレザーは最初少し淡い色ですが、着用する毎に黒に変化し、艶がつるっと出る感じになります。
更にその床層のメガネのリバース(裏革=スウェード)面の素材感に着目し、
荒々しい表情の毛羽立ちをワックスで潰して、鈍い艶味が出る様に表情を変化させています。
そして、床面に近いコードバン層の吟面の様な妖艶な艶味を持つ斑感のコントラストが特徴となります。
強度を保つ為に革の厚さを1mm/1.2mmとし、非常に重厚感と堅牢さを持つ印象に映りますが、
着用を重ね、経年変化に由って、しなやかさと柔軟性を持ったレザーへと成長します。
ファスナーにはYKK社の高級ラインであるEXCELLA ZIPを採用、
その引手にはincarnationオリジナルのマット・ブラックが採用されています。
OPENして着用してもこのレザーは綺麗なシルエットのまま形が全く崩れない襟元。
開けた際の表情と閉めて着用した際のシルエットのデザイン性が2パターン良い感じです。
INCARNATION ならでは、流石腕回りのSIZE感は絶妙なサイズ感を出し美しい。
腕の部分で見て頂ければ解るのですが、元々腕の皺は製品として出荷される前にしっかり肘の曲がった際に
着く皺まで腕だけの曲がトルソーに入れ一つ一つ熱を加えながら皺を付けながら完成させ出荷させています。
(これも私が一度イタリアにて体験させて頂いたのですがかなり力と時間がかかる作業。)
一日で出来る数が限られています。
そして背面とアームを見て頂きたいのですがコードバンの生き物から作られた凹凸感のある皮膚の表情。
トラと言われる柄になり、それをWAXでさらに凹凸を出していく陰影感。
肘の関節部分のドレープ皺もWAXで艶が出る部分には少し多めに塗布し熱ごて処理。
本当に大変な作業を経て一枚一枚完成させています。
ポケットはWスクエアポケットを採用。クラシカルを意識し実用的に考えそれをしっかりデザインセンスとして落とし込む。
通常布帛で縫製するのならやりやすい縫製なのですが、このポケットはレザーなのでアトリエの縫製職人もこのポケットは
縫製が凄く大変で難しいんだと、直接話を聞かせて頂きました。
特にこのコードバンでそれを縫製するのだから余計に大変ですよね。。
背面は剥ぎでパネルで割るのではなく、レザーの版を一枚を全て使い贅沢にコードバンを使用。
写真を見た頂ければ解ると思うのですが、センターの線の襟元の縫製が途中で止まっているのは
一枚で縫製していますよ、という象徴なんです。
で、この背面は結構見られる部分でもあるので、
独特なトラと言われるレザーの皮膚しか出せない自然柄が凄く入った部位を使用してくれています。
いつも良い部位の部分を提供して頂きありがとうございます。
毎回最終打ち合わせをして頂き結構細かくこうしてくれってデザイナーに言ってしまうので
それをしっかりとこなして自信を持って出せる洋服に下げて頂いていますので
当店は一味違った表情なのかなと思います。INCArNATIONの自然なレザーの表情とあえてそれを生かしオールド感のある
良い意味のアナログさ。それを私はINCARNATIONに常に求めてバイイングをさせて頂いています。
[ Pants ]
incarnation exclusive "OVERLOCKED" PIGMENT COATING LONG DIRTS CROPPED
Price / ¥Open Price ( 販売価格はお問合せ下さい )
Size / S.M ※着用サイズ S
Material / cotton
パンツはINCARNATIONで一番好評でユーザーが多いシルエットの物の別注品です。
兎に角シルエットが綺麗なITEM。これもしっかり説明したいので後日ご紹介いたします。
[ Boots ]
incarnation exclusive OILED HORSE LEATHER SIDE-ZIP/HAND STITCH LINED BOOTS
Price / ¥Open Price ( 販売価格はお問合せ下さい )
Size / 41 , 42
Material / Horse Leather
ブーツは今期で3度目の別注リリースのITEMになります。
1作品目からレザーの質感はどれが一番経年が良いかなと様々なレザーを
リリースさせていただいたのですがこのオイルホースが一番皺感とこのサイドジップの雰囲気をフルに生かせる
ITEMなのでこれで完結した感じです。このSIZEも3期に渡りリリースさせましたので
特に満足感や希少価値も考え今回で当分は幕を閉めてしまおうと考えています。
本日も一足旅立ちました。お考えの方は是非ご検討を頂ければと思います。
SIZE感は大体42が。41SIZE程度 43が42程度とワンサイズ大きくお考え頂ければSIZE感は把握しやすいかもしれません。
今回は少し長くなりましたがお付き合いくださいまして誠にありがとうございます。
私もレザーのブランドを十年以上バイイングしているのでレザーに関しては
妥協して変な購入の仕方をして失敗した自分の経験も活かし、
お客様には最高のレザーを提供していこうと思っています。
レザーには妥協出来ない自分のSHOPですが是非お楽しみ頂ければ嬉しく思います。
TEL / 06-6534-1630
MAIL / info@loom-osaka.com
是非、ご検討下さいませ。
それでは本日はこの辺りで失礼致します。
LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
定休日: なし (水曜日の営業もしています。)
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
HP:http://loom-osaka.com/
LOOM owner's instagram : https://www.instagram.com/loom.osaka/
LOOM manager's instagram : https://www.instagram.com/loom_osaka_staff/