Quantcast
Channel: LOOM OSAKA
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3953

Natural Color × Black

$
0
0

 

 

本日は2パターンのスタイルをご紹介いたします。

1パターンは、下がライトトーンなITEMを使用したスタイルと、2パターンは上にライトトーンを入れたスタイル。

どちらとも、ライトトーンを差して少し夏らしいCOLORを取り入れてみました。

淡いCOLOLRを一色だけ持ち出すだけで結構雰囲気が変わるので、是非試してみて頂きたいです。

 

 

1パターン目は、上にBLACKを持ち出し、下はライトトーンなITEMをご紹介いたします。

 

 

"Style1"

 

[ Shirt ]
forme d'expression Layered Front Shirt
Price / ¥69,120 - (in tax)
Size / 44 (*Fitting-size : 44)
Color / OFF BLACK
Material / 100% cotton

 

[ T-Shirt ]

Marc Point exclusive Raw Edge T-Shirt (Persimmon dye/Iron mordant)

Price / ¥18,900 - (in tax)

Size / 44,46 (*Fitting-Size:44)

Color / Kakishibu Brown

Material / Jersey (Cottn,Linen)

 

[ Pants ]

RUNDHOLZ DIP DEEP CROTCH CROPPED PANTS / umbra dyed

Price / ¥52,920 - (in tax)

Size / XS,S (*Fitting Size:XS)

Color / Umbra

Material / Twill (Cotton,Elastane)

 

[ Shoes ]

the last conspiracy LOW-CUT SNEAKERS RE-WAXED HORSE LEATHER

Price / ¥51,840 - (in tax)

Size / 42,43

Color / Black

Material / (Horse Leather)

 

[ Bag ]

The Viridi-anne NECK POUCH / GUIDI CALF

Price / ¥15,120 - (in tax)

Size / Free

Color / Black

Material / GUIDI Calf (Cow Leather)

Store / Deviant Online Store

 

 

下にライトトーンで上をBLACKで締めるようなスタイルですが大体2トーンで抑えてシンプルに持って来てみる感覚。

他はBLACKで締める感覚が凄く良く感じます。

 

 

今回はデザインが奇抜等では無く、シャツもナチュラルに抑え、素材感の良さを前面に出した作品である、

forme d'expression Layered Front Shirt のシャツを用い、長年に渡り愛用できるシャツを。

 

 

その下にはRUNDHOLZ DIP DEEP CROTCH CROPPED PANTS / umbra dyed

自分のスタイルは確立しながらCOLORで遊びを効かせ、決めすぎず、しっかりと決まるような作品で固めています。

素材やパターンが良くて、尚且つ、簡単に着用したとしても、しっかりと締めながら、違った落とし込みと言った所が

この2ブランドの良さではないでしょうか。

 

 

 

Tシャツだけでは物足りす、やはりシャツが居る感じですが、袖も捲って、通年通して着用出来るものは、

長年愛用が可能です。

 

 

[ Shirt ]
forme d'expression Layered Front Shirt
Price / ¥69,120 - (in tax)
Size / 44 (*Fitting-size : 44)
Color / OFF BLACK
Material / 100% cotton

 

 

二重でシャツをレイヤードさせたニュアンスでシャツ二枚を一枚にしっかり収納させたレイヤードデザインです。
シルエットの美しさは他のブランドを差し置いて抜群に綺麗なシルエットを出します。
タイプライタークロスを使用している為、袖を捲ったり、通常の袖で着用したりと、様々な着用方法が有ります。

二重の前を外すとこの様なイメージになり、

 

 

前を閉めると、この様にレイヤードスタイルを作ることが可能です。

話は戻りますが、タイプライタークロスは夏にも非常に向いているITEMとしてサラっとしたマットな色合いを出す事が出来ます。

そして、皴が気にならないという一面も持っており、シーズン通して着用する事が出来るのと、あまりメンテナンスが不必要なので、

一回着用して外出しても、皴を気にせず、またそのまま使用できると言った事もこのシャツの利点でもあります。

 

 

 

forme d'expression の作品は、流行に捕らわれないサイズ感と、長年愛用する方には確実にPUSH出来る作品で、

縫製も全てアトリエで一枚一枚丁寧に縫製されています。
特にこのコットンを使用した素材は、縫製箇所にエア感を出すような糸の通し方で、

ソフトな糸調子で細番手のオーバーロックを各箇所に施し、以前よりシンプル且つ存在感と縫製した線を生かします。

 

 

手に取って頂くとご理解して頂けるのですが、シンプル故伝わりにくい一面も有りますが、

存在感自体が他のシャツと違い、核縫製箇所一つ一つが解る様に縫製しており、シャツの中でも、群を抜いた存在感。

一つ手にして頂くと凄く良さが伝わると感じ舞す。

 

 

forme d'expression Layered Front Shirt

 

 

 

 

 

[ Pants ]

RUNDHOLZ DIP DEEP CROTCH CROPPED PANTS / umbra dyed

Price / ¥52,920 - (in tax)

Size / XS,S (*Fitting Size:XS)

Color / Umbra

Material / Twill (Cotton,Elastane)

 

 

黒の中に一つ入れる、淡めのCOLOR感。RUNDHOLZ 特有のライトカラーのダスティ色。

ボトムスの形状もひざ下からタイトになっていく綺麗なフォルムが綺麗なシルエットをしています。

 

 

前回もレザーでご紹介いたしましたが、

https://ameblo.jp/ksclothingminami/entry-12461680115.html

ライトトーンでありながらBLACKやダークトーンと組み合わせるとカラーのマッチングが

全体的に非常に綺麗なトーンになっています。

 

 

[ Bracelet-R ]

Parts of 4 Box Lock Bracelet v2

Price / ¥40,176 - (in tax)

Size / S

Color / Acid Silver + Black

Material / Brass(Acid Silver Coating) + Buffalo Leather

 

[ Bracelet-L ]

Parts of 4 Ultra Reduction Bracelet (Destroyed Rework)

Price / ¥32,076 - (in tax)

Size / S

Color / Dirty Brass

Material / Brass(Ultra Reduction)

 

[ Ring ]

Holzpuppe Triple banded silver ring with unique texture 

Price / ¥57,240 - ( in tax )

Size / #17,#19

Material / (Sterling Silver)

 

[ Ring ]

Holzpuppe Double banded Silver ring texture-1.

Price / ¥38,016 - (in tax)

Size / #17, #18

Material / Silver 925

 

 

一つライトトーンを取り入れるだけで、これだけニュアンスが変わり、しっかりと締めた感覚も有るので、

単純にライトトーンを入れるのでは無く、分別しながら入れるのが難しいのですが、RUNDHOLZ はそのライトトーンを

下に持ってくる事の出来る染色方法を考えて染色しています。

 

 

そして、2パターン目はベージュやグレー、自然な風合いが際立つ配色は

良い具合に力の抜けた雰囲気がつくりやすくなります。

季節的にも違和感なく取り入れがスムーズに出来るのではないでしょうか。

黒を外して色みのある服同士の組み合わせを考えてみました。

最近は少し発色が強いモノもチラホラと見かけるようになりましたが、

今回はもっと手に取りやすく馴染みやすい地味な色合いを選んでいます。

 

 

この時期になると欠品が増える為、

すでにSOLD OUTとなったモノも混ざりますが、

組み合わせを通して各作品をご紹介したいと思います。

 

 

 

[ Pants ]

_vital roped tuck pants / linen kasure stripe

Price / ¥44,280 - (in tax)

Size / 1,2 (*Fitting-Size:1)

Color / Grey×Black

Material / (Linen)

 

[ Shoes ]

DIMISSIANOS & MILLER derby classic #374

Price / ¥168,480 - (in tax)

Size / 41,42

Color / Black

Material / Culatta  (Horse Leather)

 

[ T-Shirt ]

Atelier Aura Björg reversed drapeneck tee

*** SOLD OUT 

(*完売となりました。再生産、再入荷の予定は御座いません。)

 

 

ストライプ柄はチェックに比べるとカジュアルさは抑えられますが、

インパクトが強く、一癖あって難しいイメージがありますが、

vitalではリネンの自然な風合いに合った

独自の掠れた手書き風のストライププリントしています。

下地が濃いめのグレーなので柄だけが浮いて見えることもなく、

適度な主張に抑えて見せることが可能です。

 

 

マットな発色のグレーで合わせるとまた見え方が変わります。

薄い色、濃い色、発色を問わず合わせやすい、

ベージュが親しまれるのはあまり相性の悪いモノがないからではないでしょうか。

 

 

vitalはARTEFACTのデザインを手掛ける高塚氏がコンセプトを絞って立ち上げた新しいブランドです。

 

 

自身のデザインに対して素材の風合いをより活かしたモノづくりを考えています。

モードのデザイン性をもっと幅広く、様々なスタイルに落とし込めるような服、

Resurrectionのような異端ともいえるカジュアルな服にも自然な雰囲気で組み合わせが可能です。

 

 

[ T-Shirt ]

Atelier Aura Björg reversed drapeneck tee

*** SOLD OUT 

(*完売となりました。再生産、再入荷の予定は御座いません。)

色違いが御座いますので、是非ご回覧くださいませ。

http://loom-osaka.com/shopbrand/AtelierAura/

 

[ Pants ]

_vital roped tuck pants / linen kasure stripe

Price / ¥44,280 - (in tax)

Size / 1,2 (*Fitting-Size:1)

Color / Grey×Black

Material / (Linen)

 

 

夏に向けて使いやすいワイド/テーパードシルエットです。

リネン本来の清涼感を損なわないよう、生地分量をたくさん使いながらも、

重たさを感じさせないよう、パターンには数回の改良が加えられています。

 

 

パッと見た感じに野暮ったさを感じないのは裾を引き締めて

ゆとりのあるシルエットをすっきりとシェイプさせている点に起因します。

 

 

 

 

歩行時に脚を動かしたりすると広がってワイドシルエットらしいボリュームが出ます。

素材とパターンの相性も考えつくされたパンツといえます。

 

 

[ Shoes ]

DIMISSIANOS & MILLER derby classic #374

Price / ¥168,480 - (in tax)

Size / 41,42

Color / Black

Material / Culatta  (Horse Leather)

 

シューズはピュアコードバンの艶めかしい黒が印象的なダービーシューズ。

最近は服装のリラックス感が綺麗に出て来たのでこういった綺麗なアルチザンシューズが

以前よりももっと映えるように感じます。

 

では本日はこの辺で失礼いたします。

 

▶ STOCK LIST

RUNDHOLZ ( http://loom-osaka.com/shopbrand/RUNDHOLZ/ )

vital ( http://loom-osaka.com/shopbrand/vital/ )

forme d'expression (http://loom-osaka.com/shopbrand/formedexpression/

Atelier Aura (http://loom-osaka.com/shopbrand/AtelierAura/

 

 

Instagram.

(Store Official)

https://www.instagram.com/loomosaka/

(Owner's)

https://www.instagram.com/loom_takeshi_oumae/

(Staff's)

https://www.instagram.com/loom_osaka_staff/

-

 

LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00

大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F

TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
HP : http://loom-osaka.com/

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3953

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>