今シーズン、JOE CHIAの新作が予想を上回ってストック欠けが出てきました。
時期的にも、数量的にも少しい意外に思っているのですが、
再生産、再入荷が出来ないブランドであり、昨年にリアルタイムでの
買い逃しを経験した方を中心に早い段階からアイテム選びを入念に行って頂いています。
本日はその中からワンコーデ、冬の主役となるアウター、
汎用性が高く使えるロンT、ラスト1点となったワイドパンツをピックアップ致します。
[ Jacket ]
JOE CHIA OVERSIZED PADDING BOMBER JACKET
Price / ¥86,400 - (tax out)
Size / S (*Fitting-Size;S)
Color / Black
Material / (Wool,Viscose,Polyester...etc)
[ Tops ]
JOE CHIA SCULPTED LONG SLEEVE TOPS
Price / ¥22,900 - (tax out)
Size / XS,S (*Fitting-Size;XS)
Color / Grey
Material / (Cotton)
[ Pants ]
JOE CHIA WRAP AROUND SKIRT PANTS / WOOLESTER
Price / ¥29,900 - (tax out)
Size / S (*Fitting-Size;S)
Color / Black
Material / (Polyester,Wool)
[ Shoes ]
Aleksandr Manamis x EVARIST BERTRAN Derby Shoes
Price / ¥148,000 - (tax out)
Size / 43, 44 (*Fitting-Size:43)
Color / Black
Material / (Calf Leather)
MA-1は昔から好きなアウターの一つ、
流行で盛り上がりがあったり、なかったり、
世間的には浮き沈みがあるアイテムかもしれませんが、
セレクトの際に気に入ったモノがあれば必ず買い付けをしています。
今季JOE CHIAが掲げる"HUNCH" (弓なりのカーブを描いたデザイン)で
オーバーサイズのドレープ感を強く表現したジャケットに
袴型のワイドパンツを合わせました。
ルーズシルエットのストリートファッション的なエッセンスを組みつつも、
モードファッションのエッジをしっかりと落とし込むことで
崩しを効かせつつも黒の色気を感じる雰囲気に仕上がります。
パンツは何度かスニーカーで合わせた雰囲気をお見せしましたが、
足元をダービーシューズで合わせるとまた引き締まった表情が加味され、
服装全体の雰囲気を大きく変える事が出来ます。
保温性の高いボンバージャケットのボリュームは
強調しすぎず、軽く羽織っているくらいの感覚で着るのが
今の気分だったりします。
--
本日はアウターを紹介する手前、目の届きにくい部分ですが、
今の時期から重宝出来るロンTの方からピックアップしていきたいと思います。
オーバーサイズとレギュラーフィットの橋渡し役とでもいうべきでしょうか、
一枚あると細身、ルーズ問わずに何でも合わせやすい万能スタイルのカットソーです。
オーバーサイズが目立つ、今季コレクションの中では珍しい立ち位置になる
レギュラーフィットのカットソー。スエットではなくコットンジャージで
しっかりとした生地感の素材を選別した作品となります。
168cm / 50kg 着用サイズ XS
[ Tops ]
JOE CHIA SCULPTED LONG SLEEVE TOPS
Price / ¥22,900 - (tax out)
Size / XS,S (*Fitting-Size;XS)
Color / Grey
Material / (Cotton)
シンプルなシルエットですが、
裁断パターンを凝りつくし、複雑な線の動きを表現、
上着を脱いだ際の雰囲気づくりにも余念のない一枚といえます。
素材は日本国内では流通しない独特のテクスチャーのコットンジャージ。
斑に広がるザラみが特徴的で一年中、いつ何時着ても心地良い質感を
感じて頂ける素材といえます。
ロンTとしてはやや厚手でしっかりとしているので
トップスとしての雰囲気も完成度の高いモノとして仕上がっています。
高密で張り、コシの強い素材は立体裁断の構築感を表現します。
ボトムスにあるような立体的なパターンでアームを構築。
生地の動きがデザインとして反映されるような一枚です。
表記はGreyとシンプルに記されていますが、
光の具合で絶妙に見え方が変わる色合いです。
茶色がかったカーキグレーはモノトーン、特にブラックに対して
効果的なコントラストが得られます。
今季、ロンTというカテゴリーでは中途半端なデザイン性や無難な無地を抑えて
少し振り切りの強い、何かに特化しているモノを先に買い付けをしました。
ベーシックで汎用性の高いインナーはリアルタイムにまたexclusiveを考えています。
--
[ Pants ]
JOE CHIA WRAP AROUND SKIRT PANTS / WOOLESTER
Price / ¥29,900 - (tax out)
Size / S (*Fitting-Size;S)
Color / Black
Material / (Polyester,Wool)
パンツはブーツで合わせた際のイメージになりますが、
同じサイズ、腰巻パーツの結び具合で見せ方を少し変える事が出来ます。
夏にも似たようなデザインが出ていましたが、
よりボリューム感を出し、生地も厚手のモノで
冬の上着やブーツのボリュームに合わせやすくしています。
[ Shoes ]
masnada ENGINEER BOOTS / REVERSED HORSE LEATHER
Price / ¥100,500 - (tax out)
Size / 41,42
Color / Black
Material / (Horse Leather)
癖が強いデザインですが、自由度が高く、好きなポジションで
好きな服装に合わせてミックスしやすいのが魅力のパンツでもあります。
カジュアルやモード、ストリートといった括りに拘らず挑戦して頂きたい一本です。
--
最後に本命のアウタージャケットをピックアップ。
リアルタイムに強いJOE CHIAらしい重厚なウィンタージャケットですが、
入荷早々、ストックが減ってきたのでこのタイミングで
一度、挿してみたいと思います。
ボリューミーなシルエットですが、丈感の調整を行い、
ルーズさとすっきりとした纏まりを両立させたバランス感の良いサイジング。
バランス重視で中途半端に収まってしまう服が多い中、
振り切りを強くしながらも着やすさを備えた部分にブランドのオリジナリティを感じました。
168cm / 50kg 着用サイズ S
S表記ですが、フリーサイズとして問題ない感覚ではないでしょうか。
[ Jacket ]
JOE CHIA OVERSIZED PADDING BOMBER JACKET
Price / ¥86,400 - (tax out)
Size / S (*Fitting-Size;S)
Color / Black
Material / (Wool,Viscose,Polyester...etc)
肩を落とした着方をした時に出来るドレープを意図的に再現した
シンプル且つ、特徴的な背面のデザイン。
着崩しに関するテクニックやセンスを服のデザイン中に落とし込んでいます。
腰下付近に溜まるドレープが象徴的なデザインです。
こういったスタイルに興味を持って頂きつつも、
なかなか挑戦しづらく感じている方にこそ、
一度袖を通して見て欲しい一枚です。
雰囲気の良さとは裏腹にあっさりと着れてしまう
スマートさがあります。
ミリタリーの代表格といえるMA-1をベースにしていますが、
素材は逆に少し上品なウール/ビスコースの綾織生地を使用。
シックなコートのような佇まいとアクティブな雰囲気を共有しています。
太い織綾の斜向が特徴的で光の当たり具合によっては
妖艶さを感じるブラックのテキスタイル、
服のデザインによっては艶っぽさも出るかもしれませんが、
シルエットやデザイン性とのギャップでバランス良く纏めています。
大きめで主張を持たせたフラップポケットもカジュアルさに拍車をかけ、
素材感とのギャップを引き立たせています。
こういったギャップを内包するデザインがJOE CHIAの作品の
面白いと感じるポイントになったりします。
前身の側部に通されたドローコードにより
裾を引き上げるような動きを付けることが出来ます。
全体的にボリュームを出すのも兼ねてしっかりと中綿を充填、
インナー一枚の上から羽織るだけでも高い保温効果を有します。
オーバーサイズですのでインナーはたくさん着込めるので
レイヤードにも積極的に組み合わせたいと思います。
無骨なミリタリーデザインですので
敢えてシャツルックのこぎれいな雰囲気を合わせるのも◎
シャツスタイルのバリエーションが多くなってきた今、
今まで以上に可能性が広がる組み合わせではないでしょうか。
シャツもMA-1同様に"HUNCH"させたドロップバックデザイン。
真面目な雰囲気を程良く崩したストリートスタイルに馴染むシャツです。
決して地味ではないデザインを派手派手しくない適量の主張に抑えた妙作。
着れば着るほどに組み合わせが楽しくなるような一枚ではないでしょうか。
[ Shirt ]
JOE CHIA DOUBLE LAYERED HUNCH SHIRT / SPANDEX COTTON
Price / ¥29,900 - (tax out)
Size / S (*Fitting-Size;S)
Color / Black
Material / (Cotton,Spandex)
こちらにMA-1を羽織ってみたのが下記のイメージです。
168cm / 50kg
[ Jacket ]
JOE CHIA OVERSIZED PADDING BOMBER JACKET
Price / ¥86,400 - (tax out)
Size / S (*Fitting-Size;S)
Color / Black
Material / (Wool,Viscose,Polyester...etc)
[ Shirt ]
JOE CHIA DOUBLE LAYERED HUNCH SHIRT / SPANDEX COTTON
Price / ¥29,900 - (tax out)
Size / S (*Fitting-Size;S)
Color / Black
Material / (Cotton,Spandex)
MA-1に関しては少し早いですが、
ストックも少し減ってきたので一度、じっくりとご覧頂ければと思います。
▶ STOCK LIST
JOE CHIA ( http://loom-osaka.com/shopbrand/JOECHIA/ )
Aleksandr Manamis ( http://loom-osaka.com/shopbrand/aleksandrmanamis/ )
--
LOOM KOBEについて
以前よりお知らせさせて頂いておりました神戸店に関するお知らせです。
現在、準備は最終段階に差し掛かっておりますが、
開店にあたって当日に特別な作品をいくつかご用意したいと考えています。
"ソレ"の製作に少し時間を掛けて進めておりますのでもうしばらくお時間を頂く形となりますので
開店までの間、ご不明点などが御座いましたら、以下の方にお問合せ下さいませ。
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
HP : http://loom-osaka.com/
--
明日は三連休の最終日、お休みの方も多いかと思います。
お時間が御座いましたら、入荷中の新作をご覧頂ければと思います。
是非、ご検討下さいませ。
それでは本日はこの辺りで失礼致します。
LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
HP : http://loom-osaka.com/