今週は初っ端から新作を公開致します。
夜になると上着が欠かせないくらい気温が下がってきているので
冬場をメインに据えた作品を中心にピックアップ致しました。
A.F ARTEFACTから真冬に向けて考案されたムートンファブリックとダウンのコンビJKT。
暖かいのはもちろんの事、ヘビーアウターを普段着のパーカー感覚で着用出来る気兼ねなさは
他の冬の防寒着にないモノと言えます。
[ Jacket ]
A.F ARTEFACT CURVE SEAM HOODED JACKET / SHEARLING BOA FABRIC + DOWN
Price / ¥88,000 - (tax out)
Size / 1,2 (*Fitting;1)
Color / Black
Material / Shearling Boa Fabric+Down (Polyester,Goose Down,Feather)
フーディートップスにベースにしたシンプルなシルエットですが、
複雑な裁断を左右非対称で組み上げています。
174cm / 56kg 着用サイズ 1
サイズ感はインナーに数枚着込める程度に余裕を持たせています。
バイアスジップと曲線の不規則な裁断パターン、
ハイネックに併設したフードのデザイン。
エッジの効いた造形と重厚な素材の雰囲気が
マッチした迫力のあるアウターとなります。
ダウンだけではシルエットのシャープさが出ないので
ムートンファブリックを使用して保温効果とデザインを両立させています。
袖の内側や背面一部にダウンを充填させています。
外側からは分かりづらいですが、内側で細かくパックを
分けているのでダウンの型崩れも起こりにくくなっています。
毛皮やウールカシミヤなどに比べても気を遣わず、
どんな場所へも着て行けるようなフランクさも魅力の一つになります。
"気兼ねなく羽織れる防寒着"
ロングシャツは再入荷したexclusiveアイテム、
パンツは後程紹介する_vitalの新作です。
--
exclusive 2nd Delivery.
[ Shirt ]
A.F ARTEFACT exclusive SWITCHING LONG SHIRTS [Threne Dye]
Price / ¥31,000 - (tax out)
Size / 1,2 ( Fitting;1 )
Color / Black
Material / Woven (Cotton)
中途半端な気候の時には軽い羽織りモノとして活躍してくれたロングシャツ。
冬場はアウターの中に挿してレイヤードで表情の違いを見せることが出来ます。
少しタイトめのサイズ感、切替に工夫を凝らして
染色後のアタリに変則的な動きを持たせて作品。
174cm / 56kg 着用サイズ 1
深めのスリット、前後で長さを変えた裾の形状など、
重ね着の際に裾周囲の見え方に特徴を持たせたデザインです。
スレン染めはARTEFACTが黒を表現するときにベーシックな染色として用いています。
黒の中でも存在感が出る強みのある色合いに仕上がっています。
膝上程度の扱いやすい丈感、裾周りのアレンジも含めて
一年中、使いやすいウェアとなっています。
--
_vitalはA.F ARTEFACTとは別に高塚氏が展開するブランドです。
天然の生地の風合いを大切に、素材を活かしたデザイン性を構築。
モードファッションをベースにもう少し広い視野でスタイルを考えたウェアは
自然な着用感と親しみやすい雰囲気があります。
大人びた表情を作るソフトテーパードシルエット。
ざっくりとした生地感を自然な雰囲気に仕上げています。
[ Pants ]
_vital fanage tapered pants / cotton & linen twill
Price / ¥34,000 - (tax out)
Size / 1,2 ( Fitting;1 )
Color / Black
Material / Twill (Cotton,Linen)
膨らみのある腿やヒップ周囲から膝下からのテーパードが特長。
この手のスタイルは一見、中途半端に見えなくもありませんが、
ワイドパンツの雰囲気をすっきりとさせたような纏まりの良さがあります。
外付けのデザイン、装飾を控えた分、生地感や
裁断パターンによる線の構築にインパクトを感じます。
さりげなく視界に入るバックポケットは表情の良いホーンボタンとともに
後身の雰囲気に存在感を与えています。
ウエストゴムに加えてハンドクラフトで染色した縄をドローコードに使用。
アジのある雰囲気を引き立てるディティールです。
[ Boots ]
incarnation exclusive HORSE LEATHER SIDE ZIP BOOTS *MID / COMPOSITE DYED
Price / \Open Price (*販売価格はお問合せ下さいませ。)
Size / 42
Color / Black
Material / (Horse Leather)
足元はインカーネーションのMIDカットを使用。
ワイドパンツをはじめ、少し裾を捲ったスタイルとの相性が抜群です。
春夏は短靴で合わせるようなスタイルを秋冬に互換するのに最適なバランス。
足首がタイトに作られているブーツですので
どんなパンツで合わせても足元から引き締まったスタイルが成立します。
この型はLOOMでもお馴染みと言えるブーツの形状を踏襲しています。
素材は肌理の細かいオイルホースを手染めで仕上げたモノ。
レザーソールはシンプルで合わせる服装もカジュアルからきれいめまでカバー出来る
万能と言って差し支えのない仕様だと思います。
--
[ Down Vest ]
ISAMU KATAYAMA BACKLASH HOODED DOWN VEST / KANGAROO & WHITE GOOSE
Price / ¥135,000 - (tax out)
Size / M,L ( Fitting;M )
Color / Black
Material / (Kangaroo,Goose down,Feather)
[ Shirt ]
A.F ARTEFACT exclusive SWITCHING BIAS FRONT SHIRTS [Threne Dye]
Price / ¥29,000 - (tax out)
Size / 2,3 ( Fitting;2 )
Color / Black
Material / Woven (Cotton)
[ Pants ]
B Yohji Yamamoto TWEED LAYER HAKAMA PANTS
Price / ¥72,000 - (tax out)
Size / 1 ( Fitting;1 )
Color / Black
Material / Tweed,Gabardine (Wool,Linen+Wool)
[ Boots ]
incarnation exclusive HORSE BUTT LEATHER HAND STITCH SIDE ZIP BOOTS / VB#100
Price / \Open Price (*販売価格はお問合せ下さいませ。)
Size / 41,42
Color / Black
Material / (Horse Leather)
--
ARTEFACTの新型のexclusiveデザインシャツにバックラッシュのダウンベスト、
Bヨウジのハカマワイドパンツを使用しています。
前述のロングシャツと同じ素材、染色で仕上げたデザインシャツ。
フェンシングジャケットのようなデザインをシャツの軽い着用感に落とし込んでいます。
[ Shirt ]
A.F ARTEFACT exclusive SWITCHING BIAS FRONT SHIRTS [Threne Dye]
Price / ¥29,000 - (tax out)
Size / 2,3 ( Fitting;2 )
Color / Black
Material / Woven (Cotton)
168cm / 50kg 着用サイズ 2
サイズ感はこちらもタイトめ、加えて染色の縮率も考慮して
2と3のサイズ感でS-M相当の着用感に仕上げています。
染色のアタリが良く出る作品です。
着込むことで複雑な裁断パターンがより浮彫になります。
シンプルなノーカラーシャツの輪郭の中に個性的なデザインをパッケージング、
不規則なデザインを着やすく、合わせやすく仕上げているのではないでしょうか。
多めの取り付けたボタンはアクセントになり、
ボタンホールのロックミシンの糸は染まらない
ナイロン糸で白を選んで縫製をしています。
線をなぞる様に配置されたボタンとステッチが
ブラックベースの本体に効果的に存在感を見せてくれます。
--
BACKLASHのベストセラーといえるダウンのベストバージョン。
取り回しやすく、車や電車、屋内をベースにした生活の中では
ジャケット以上に重宝されるのがこのベストの仕様となるのではないでしょうか。
[ Down Vest ]
ISAMU KATAYAMA BACKLASH HOODED DOWN VEST / KANGAROO & WHITE GOOSE
Price / ¥135,000 - (tax out)
Size / M,L ( Fitting;M )
Color / Black
Material / (Kangaroo,Goose down,Feather)
布と変わりなく軽さを保つレザーとしてカンガルーレザーを選別。
この革は薄手でも強度が高く、皮膚感が綺麗な割に野性味の強いアジがあるので
経年変化の魅力にも定評のある素材です。
ハイネック/フードのデザインとバイアスジップのデザイン。
デザイン性がしっかりと打ち出されていますが、
モードファッション云々といったカテゴリーの縛りはなく、
様々なスタイルに合わせやすいのではないか、と思います。
ダウン特有のキルティングはステッチでなく、
内側のダウンパックと点留めのステッチのみで表現。
定番として長らく展開しているので見たことある方も多いかと思いますが、
服装に対してカジュアルな要素の重要性が高まって来ている今年、
逆に新鮮味を感じる方も少なくないのではないでしょうか。
168cm / 50kg 着用サイズ M
Sサイズは入らなくはないと思いますが、
自分の体型でMで丁度良く感じます。
今シーズン、唯一のダウンベスト。
冬が本格的に始まるまえにご覧頂ければと思います。
--
パンツはヨウジヤマモトのクラシックな要素を感じるBヨウジの最新コレクションよりセレクト。
真っ黒のギャバでは少し味気ないのでツイードとのコンビで仕上げています。
[ Pants ]
B Yohji Yamamoto TWEED LAYER HAKAMA PANTS
Price / ¥72,000 - (tax out)
Size / 1 ( Fitting;1 )
Color / Black
Material / Tweed,Gabardine (Wool,Linen+Wool)
最近の漢字のプリントをしたモノやランウェイで見る凝ったデザインに比べると
極めてシンプルで纏まりの良いハカマワイドパンツです。
ツイードの腰巻パーツの下はシンプルなAラインのボトムシルエット。
振り切って極太のパンツを穿くならばこれくらいやり切ったモノがお奨めです。
ギャバの大人しい表情に一癖与えるツイードの生地感、
この粗野な風合いは我々の好みにも良い具合に合致します。
168cm / 50kg 着用サイズ 1
ユニセックスで着用出来る綺麗な雰囲気が魅力のBヨウジヤマモト。
男性であれば少しボリュームのあるブーツで男っぽく合わせるのが好みです。
細くシェイプの効いたフォルムにビブラムソール。
このバランスはこういったパンツへの適応も視野に入れて企画されています。
incarnation exclusive for LOOM.
[ Boots ]
incarnation exclusive HORSE BUTT LEATHER HAND STITCH SIDE ZIP BOOTS / VB#100
Price / \Open Price (*販売価格はお問合せ下さいませ。)
Size / 41,42
Color / Black
Material / (Horse Leather)
つま先の捨て寸(余り)を長めに残して
ノーズの長いフォルムを作っています。
ボテっとしたボリュームを抑えたシャープなフォルムですが、
ボリュームのあるパンツとのバランスも取りやすいシルエットです。
アッパーは二枚の革で構成。
フロントはコードバン層の多い艶のある部位を、
バックは艶を削いだマットな部位をそれぞれ振り分け、
極限まで濃く、深い風合いに仕上げています。
▶ STOCK LIST
A.F ARTEFACT ( http://loom-osaka.com/shopbrand/ct264/ )
_vital ( http://loom-osaka.com/shopbrand/vital/ )
Isamu Katayama Backlash ( http://loom-osaka.com/shopbrand/isamukatayama-backlash/ )
B Yohji Yamamoto ( http://loom-osaka.com/shopbrand/B_YohjiYamamoto/ )
是非、ご検討下さいませ。
それでは本日はこの辺りで失礼致します。
LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
HP : http://loom-osaka.com/
LOOM KOBE ATELIER
※アポイント営業
兵庫県神戸市中央区野崎通2-5-19
グランドハイツコーワ王子公園 1F