sus-sous からも新作が入荷してきています。
春にリリースされるサマーコートは春夏の観点から生まれるデザインとして秋冬には存在しないコートが多数あります。
このシーズンのコートは特にリアルな作品が多く3シーズン着用出来る様なリアルクローズとしても頻度の高くなる作品です。
春夏だからこそ秋冬には無いサマーコートが生まれてくる事が多く感じます。
以前までは逆に春夏にこのようなコートを入荷させていたことが多く、秋冬には逆にスキップしていたような時期もありましたが、
この暖冬の中、このようなコートが一番シーズン問わず着用出来るのが立証出来ます。
最近はシーズン関係無しに春夏でもこのように長年愛用出来て、このシーズンにしかリリースが無い作品は
腐らずこの感覚で有れば秋も着用出来る物としても重要な作品なのでシーズン問わず入荷させるようにしています。
[ Coat ]
sus-sous storm coat (W50/L50 3/2OX washer)
Price / \148,500 - (in tax)
Size / 5 (*Fitting:5)
Color / Charcoal Navy
Material / OX Washer (Wool,Linen)
[ Pants ]
sus-sous stripe wide trousers MK-1 (C65/L35 indigo broken twill)
Price / \51,700 - (in tax)
Size / 7 (*Fitting:7)
Color / Indigo
Material / Broken Twill (Cotton,Linen)
[ Shoes ]
prtl "one make" Derby Shoes (Vachetta TCG / Hand Dyed)
Price / \77,000 - (in tax)
Size / 42
Color / Black Brown
Material / Vachetta TCG (Cow Leather)
シーズンを関係無しでリリースされるsus-sousの洋服の一番醍醐味でも有る、
MK-1の新作と絡めてご紹介させて頂こうと思います。
上下共今の年齢層としっかり重なり、より雰囲気を出す洋服。
そんな感覚がこのブランドには感じさせてくれます。またどんな着用者が羽織っても洋服と
着用者との相性が良く感じる唯一のブランドです。
長年何月を重ね、よりリアルな洋服と感じて頂けるサイズ感とバランスと生地感が特徴です。
経年でも劣化せず、馴染みやすいレザーの様な感覚を洋服に感じ長年付き合える
変わらないデザインとサイズバランス。
最近の傾向からも色を降る方が非常に多くなってきて私達もバリエーションが増えました。
その中もBLACKから移行しやすいブランドであり、ワイド分量を好まれて着用される方には、
このsus-sousの作品が一番適しており、生地感等も好まれています。
私もそうですが、何か気分転換したい時や色の拘りからの意識を外したい時は
このブランドが一番雰囲気を出すように感じます。
また上下共他のブランドと巧く組み合わせる事もこのブランドの利点で、
お持ちのボトムスの雰囲気を一新したい際は、トップスを着用すると綺麗に雰囲気を崩さず変更出来たり、
逆にトップスのイメージは今までとそのままでボトムスで変化付けたい方には、このMK-1は特に良いと思います。
[ Coat ]
sus-sous storm coat (W50/L50 3/2OX washer)
Price / \148,500 - (in tax)
Size / 5 (*Fitting:5)
Color / Charcoal Navy
Material / OX Washer (Wool,Linen)
ウールリネンで構成された素材を使用し、シーズン問わず着用が出来るように制作されています。
襟元はシーズンや、気候、雰囲気によって締めて着用するとスタンドコートに魅せるような雰囲気と、
トレンチコートの様な雰囲気を2面持ち合わせたシンプルな中で雰囲気をトランスフォームさせる襟元。
襟元に少し変化を付けるだけで見え方も様々です。
素材のウールリネンの独特なガサっとした感覚で凹凸感のある素材が特徴的で、
リアルな生地の雰囲気とグレーでも色感をムラ感のある色合いの糸で混紡されているので
一色感の無い立体的な素材が特徴になります。
またOPEN して着用しても面白い要素を持っています。
中に差し込んでいるのは私の私物のsus-sousのプルオーバーですが、シャツ等一枚で羽織って
釦を開けて着用しても違った雰囲気をしっかりと出します。
胴回りのウエスト部分にベルトが付いており、
留めて形状を崩さない様な着用方法も考えられた各箇所のデティールも面白い点。
ウエスト部分の腰帯、バックルのインパクトもシンプルながらデティールの変更要素として効いている点でもあります。
腰帯を閉めると、ウエストから下は良いワイド分量が効き、
綺麗にワイド感が確立されながら、ウエストの括れを演出する事が可能です。
バックシルエットはおtレンチコートをより削ぎ落とした雰囲気を出しています。
またsus-sousの作品は丸い感覚のイメージは無く角のでたイメージで制作されていて、
裾、袖、襟等しっかりと輪郭のでた作品が多く感じます。
胴の広がり方は裾にかけて、広がるようなイメージのシルエットで、しっかりとドロップ感も有り、
大きすぎないワイドシルエットを出し綺麗なラインで分かりやすい輪郭を強調します。
各箇所時間を費やし、パタンナーと密に設計されてここまで良いシルエットとい着心地を意識した
全て細かく縫製されているコートも滅多に無い位綺麗な全体的な仕上がりです。
[ Pants ]
sus-sous stripe wide trousers MK-1 (C65/L35 indigo broken twill)
Price / \51,700 - (in tax)
Size / 7 (*Fitting:7)
Color / Indigo
Material / Broken Twill (Cotton,Linen)
今期のMK-1は縦にストライプを見ない位で叩き込んだシンプルな中で
少し魅せるくらいのデザインで上がった生地を元に制作されています。
このMK-1も以前のデニムのMK-1と同じく着用毎に馴染み柔らかくなり、
徐々に育つ様を感じさせてくれる一着となります。
夏場は特にこのMK-1の活用が多く去年から着用して頂いている方が多くなりました。
特に夏にMK-1にシャツは魅かれるスタイリングで有るので今期もこのスタイリングは
逆に慣れてきた人と今からこのスタイルはしてみたいなと考える方もおられると思います。
ウエストはドローコード一本で絞め、このドローコードと素材もしっかりマッチしたイメージが纏まりの良さを感じます。
腿にはビックフラップのポケットもデザインの中のインパクトを出しています。
MK-1のバランスの良さはこのポケットにも隠されており、無いと逆にストンとした通常のトラウザーになってしまい、
生地感もこのポケットが配置されることで、より生地感等も解るような感じがします。
バックシルエットは毎回変更され、より綺麗に下に落ちるように再構築されており、
今までのMK-1より進化しバックシルエットはより綺麗になっています。
数センチの変更で以前もシルエットとはまた別物になる部分も素晴らしい点です。
裾は皆様が思うと思いますが、
擦るのでは?と思われがちなのですがこの部分も巧く解消され擦りそうですらない感覚。
もしどうしても擦る様であれば裾上げは最近おススメしていますので、
ご自身の丈に合わせて裾の長さはカットしてください。
また裾をUPするのであれば、ロールアップで着用する事も考えて裾上げするのも提案しています。
初めは私も裾をpロールアップして着用していましたが、最近はフルレングスでしか着用していません。
ですが、夏になるとロールアップして着用する事も考えていますので、
どちらにも適した感覚で裾上げして頂いても良いと思います。
身長が174cmで私は裾上げせずにロールアップしたりフルレングスで着用しています。
[ Shoes ]
prtl "one make" Derby Shoes (Vachetta TCG / Hand Dyed)
Price / \77,000 - (in tax)
Size / 42
Color / Black Brown
Material / Vachetta TCG (Cow Leather)
SHOSEはPortailleの作品で最近少し目を付けているゾーンのSHOSEです。
少し幅広で、スタイリッシュなフォルムでは無く、スタイリッシュな部分も残しながらワイドな分量がしっかりあって
少しボテっとした感覚と記載したら良いのか。バランスが取れたSHOSEです。
そして、COLORもBLACKに近いダークブラウンの様な色合いも特に目を付けているCOLOR感で、
履くまでは少し抵抗が有りましたが、履きだすと結構な頻度で使用してしまうBROWN。
これも一度他社のBROWNでBROWNのSHOSEを購入してみて試験的に履きましたが結構使用頻度が高く、
案外良い味をだしてくれるのと、最近の洋服の傾向から以外に黒よりハマってしまう部分も発見でした。
では新しい提案として是非ご参考にして頂ければ幸いです。
本日はこの辺で失礼いたします。
[ Coat ]
sus-sous storm coat (W50/L50 3/2OX washer)
Price / \148,500 - (in tax)
Size / 5 (*Fitting:5)
Color / Charcoal Navy
Material / OX Washer (Wool,Linen)
[ Pants ]
sus-sous stripe wide trousers MK-1 (C65/L35 indigo broken twill)
Price / \51,700 - (in tax)
Size / 7 (*Fitting:7)
Color / Indigo
Material / Broken Twill (Cotton,Linen)
[ Shoes ]
prtl "one make" Derby Shoes (Vachetta TCG / Hand Dyed)
Price / \77,000 - (in tax)
Size / 42
Color / Black Brown
Material / Vachetta TCG (Cow Leather)
https://ameblo.jp/ksclothingminami/entry-12557536458.html
▶ STOCK LIST
Portaille http://loom-osaka.com/shopbrand/ct305/
SUS-SOUS http://loom-osaka.com/shopbrand/SUS-SOUS/
是非、ご検討下さいませ。
それでは本日はこの辺りで失礼致します。
--
LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
HP : http://loom-osaka.com/
LOOM KOBE ATELIER
兵庫県神戸市中央区野崎通2-5-19
グランドハイツコーワ王子公園 1F
※アポイント営業 / ご来店前にアポイントをお取りくださいませ。
(連絡先)
TEL : 06-6534-1630