シャツとショートパンツ、今シーズンのキーアイテムからのピックアップ。
今の時期から真夏まで長いスパンの着用が可能となる組み合わせですので
季節に応じた二通りのパターンを紹介致します。
また、続編が望まれていたA.F ARTEFACT×LOOMのカバードマスクの二弾も入荷しておりますので
合わせてそちらについてのご案内もさせて頂きたいと思います。
http://loom-osaka.com/shopbrand/ct264/
今回もブラックボディにステッチ別3種展開になります。
コラボレーションマスクに関するコンセプションやエピソードなどは
下記リンク先の特集ページをご覧くださいませ。
▶▶ A.F ARTEFACT exclusive MASK / 今、必要なモノを思い描いた形で。
--
STYLING-A [ SHIRTS LOOK FOR SPRING ]
[ Shirt ]
KAZUYUKI KUMAGAI Paneled Shirt Detachable-Detail [Stretch Stripe]
Price / ¥20,020 - (in tax)
Size / 3 (*Fitting;3)
Color / S.Green
Material / Woven (Cotton,Nylon,Polyurethane)
[ Parka ]
Y-3 Yohji Yamamoto DISTRESSED SIGNATURE HOODIE PULL OVER PARKA
Price / ¥38,500 - (in tax)
Size / L (*Fitting;L)
Color / Black
Material / Sweat (Cotton)
[ Pants ]
KLASICA GERALD-wv LOW CROTCH SHORTS / DOUBLE VOILE CLOTH (GARMENT WASHED)
Price / \36,960 - (tax in)
Size / 2 (*Fitting : 2)
Color / Olive
Material / Double Weave (Cotton)
[ Shoes ]
EVARIST BERTRAN EB12 Laced Middle Boots / Kangaroo (BLACK)
Price / ¥105,875 - (tax in)
Size / 42,43 (*42は1に、43は2に相当します。)
Color / Black」
Material / (Kangaroo)
[ Mask ]
A.F ARTEFACT exclusive COVERED FACE MASK 2nd.
Price / ¥3,300 - (in tax)
Size / M(*OS)
Color / BLACK×RED , BLACK×PURPLE , BLACK×BLACK
Material / (Cotton)
昨日のブログのコンセプトの延長線上、シャツスタイルをフーディーで和らげたスタイル。
加えてショーツの存在感が活きる色合わせなども考えています。
規制の緩和に伴い、外出の機会が増えるタイミング、先駆けて規制を解除した
海外諸国でも再感染のリスクが問題視されていますので予防の事も考えてマスクは不可欠です。
生活の必需品であるマスクをファッションと絡めてみました。
クリーンな雰囲気が印象強いカラーストライプシャツはシルエットでつくるゆるやかさが絶妙に柔らかく、
服装や佇まいから緊張感をほぐすような感じで整ったバランスに仕上がっています。
ダラっとしたルーズな感覚ですが、不思議な品があるシャツと
Y-3のスポーティーなフーディーの組み合わせが今の自分の気分だったりします。
綺麗過ぎず、ストリート色も意識はすれど染まり過ぎず、、、。
ゆったりとしたサイジングを綺麗に着るような感覚が好ましく感じます。
綺麗に仕上げたドルマンシルエットに加えて袖の着脱式ディティールが特徴的な一着。
[ Shirt ]
KAZUYUKI KUMAGAI Paneled Shirt Detachable-Detail [Stretch Stripe]
Price / ¥20,020 - (in tax)
Size / 3 (*Fitting;3)
Color / S.Green
Material / Woven (Cotton,Nylon,Polyurethane)
[ Parka ]
Y-3 Yohji Yamamoto DISTRESSED SIGNATURE HOODIE PULL OVER PARKA
Price / ¥38,500 - (in tax)
Size / L (*Fitting;L)
Color / Black
Material / Sweat (Cotton)
半開き状態からレイヤードで下の袖を見せる変則的な重ね着の仕方は
服のデザインを思う存分活かした着方ではないでしょうか。
袖は完全に外すことも出来ますし、垂らしてデザインとしてそのまま着ても良いと思います。
168cm / 50kg 着用サイズ 3
カズユキクマガイの作品でワンサイズでセレクトした作品に関しては
あまりサイズで悩む必要がないと考えています。
特にゆったりとした作品は中半端なゆるさだとかえって雰囲気がなかったりするので
サイズ3で生地の広がりや落ち感、ドレープ感など動きをしっかりと出していただけれればと思います。
中に着用したY-3のフーディーもシャツと同様にドルマンにシルエット。
自然なバランスで重ねて着ることが出来ました。
グリーンの分量に対するブラックの割合など、
組み合わせの中のバランスの微調節としても有効なデザイン/ディティールです。
コーディネートは二通りになりますが、
シャツの着方はもっと多様な可能性を秘めています。
ワイドショーツはややサルエル気味の落ち感が特徴的な一本。
ありそうでなかったバランスでカジュアルな中にも少しモード感が入ったシルエットです。
ショーツのスタイリングの落としどころとして丁度良い具合ではないでしょうか。
カジュアルですが、ラフ過ぎずショーツに対して敬遠するイメージは払拭されます。
今くらいの時期から実用が利きそうなコーディネート。
ほどほどにボリュームが欲しいので全体的にゆるさのある雰囲気の中、
足元のブーツの存在感でグッと引き締めるイメージにしました。
--
[ Parka ]
Y-3 Yohji Yamamoto DISTRESSED SIGNATURE HOODIE PULL OVER PARKA
Price / ¥38,500 - (in tax)
Size / L (*Fitting;L)
Color / Black
Material / Sweat (Cotton)
Y-3が今シーズン打ち出す90年代のストリートファッションにインスパイアされたエッセンスは
今のトレンドとの関わりも強く、今っぽさと懐かしさが混じり合った雰囲気です。
勿論、懐かしいエッセンスを新鮮に感じる世代もいたりと年齢によって映り方も変わってきます。
そういった年齢ごとに感じる印象の差異なんかも面白いのではないでしょうか。
ロゴモノ、プリントグラフィックや実用的で動きやすさを重視したゆったりとしたサイジング、
やり過ぎないバランスがポイントになっています。
丈も長過ぎず適量で仕上げており、太いパンツを合わせても
すっきりと纏めやすかったりと合わせた印象が予想以上に良かったです。
"Yohji Yamamoto"のシグネチャーを大々的に推しつつも、
少し前のヨウジブームの頃のフーディーよりも少しサイズ感もすっきりと仕上がっています。
168cm / 50kg 着用サイズ L
シャツ自体は春⇒夏⇒秋と通せる汎用性の高いモノですので
フーディーなど合わせるモノ次第で季節感の表現の幅も広くなります。
Without Hoodie.
--
STYLING-B [ SHIRTS LOOK FOR SUMMER ]
[ Shirt ]
KAZUYUKI KUMAGAI Paneled Shirt Detachable-Detail [Stretch Stripe]
Price / ¥20,020 - (in tax)
Size / 3 (*Fitting;3)
Color / S.Green
Material / Woven (Cotton,Nylon,Polyurethane)
[ Pants ]
KLASICA GERALD-wv LOW CROTCH SHORTS / DOUBLE VOILE CLOTH (GARMENT WASHED)
Price / \36,960 - (tax in)
Size / 2 (*Fitting : 2)
Color / Olive
Material / Double Weave (Cotton)
[ Shoes ]
KLASICA x trippen "SICA" LACE UP HALF SHOES / BLACK WAW
Price / ¥55,200 - (in tax)
Size / 41,42
Color / Black
Material / Waw (Calf Leather)
[ Hat ]
der antagonist. HAND CRAFTED HAT (COTTON CANVAS)
Price / \32,450 - (in tax)
Size / 3 (*Fitting;3)
Color / Black
Material / Woven (Cotton)
ロークロッチのワイドトラウザーをベースのショーツにアレンジしたボトムスは
腰位置の調整やロールアップでレングスや全体のシルエット感を変えることが出来ます。
ウエスト位置を上げ、裾を捲ることでより季節に準じたショーツのスタイリングに。
[ Pants ]
KLASICA GERALD-wv LOW CROTCH SHORTS / DOUBLE VOILE CLOTH (GARMENT WASHED)
Price / \36,960 - (tax in)
Size / 2 (*Fitting : 2)
Color / Olive
Material / Double Weave (Cotton)
[ Shoes ]
KLASICA x trippen "SICA" LACE UP HALF SHOES / BLACK WAW
Price / ¥55,200 - (in tax)
Size / 41,42
Color / Black
Material / Waw (Calf Leather)
長袖の薄手のシャツとショーツ、足元にペタンとしたフラットシューズ。
少し大人っぽいイメージの崩し方が出来たのでは、と思います。
--
ロールアップする分量を減らし、ウエスト位置も腰骨のところまで落とすと
バランスの整ったサルエルショーツのスタイルに変わります。
個の振り幅の広さ、手軽さはとても魅力的です。
--
A.F ARTEFACT×LOOM Collaboration Covered Mask#2.
パッケージの都合上、分かりにくいですが、各種ページへのリンクを掲載致します。
[ Mask ]
A.F ARTEFACT exclusive COVERED FACE MASK (PURPLE OVER LOCK)
Price / ¥3,300 - (in tax)
Size / M(*OS)
Color / Black×Purple
Material / (Cotton)
※ブラックボディにダークパープルのオーバーロックステッチ。
--
[ Mask ]
A.F ARTEFACT exclusive COVERED FACE MASK (RED OVER LOCK)
Price / ¥3,300 - (in tax)
Size / M(*OS)
Color / Black×Red
Material / (Cotton)
※ブラックボディにレッドのオーバーロックステッチ。
--
[ Mask ]
A.F ARTEFACT exclusive COVERED FACE MASK (BLACK OVER LOCK)
Price / ¥3,300 - (in tax)
Size / M(*OS)
Color / Black×Black
Material / (Cotton)
※ブラックボディにブラックのオーバーロックステッチ。
--
裁断パターンの構築から着手、縫製職人がハンドメイドで縫い上げた力作になります。
このマスクは中肉のスエットにシンセティックストレッチレザーのパイピングを施しています。
洗濯して繰り返し、清潔な状態を保ってお使い頂けます。
マスクは周知の通り、完全に菌との接触を遮断するモノではありませんが、
ヒトにうつさないように、という意識や自分自身の口や鼻の粘膜の保護の為に
今の生活環境の中では欠かせないモノとなっています。
(*イメージ)
不織布のフィルターを重ねることでより効果が高まりますので
自分の生活に合う形でお使い頂ければと思います。
--
話題のアベノマスクも手元に届きました。
安倍総理、ありがとうございます。
ブラックのマスクは服装の雰囲気を引き締める効果もあるので
ファッションのツールとしての優位性も感じることが出来ました。
是非、ご検討下さいませ。
それでは本日はこの辺りで失礼致します。
--
ID: loom-inquiry
日頃からオンラインストアはお住まいのエリアを問わずたくさんのお客様にご覧頂いています。
遠方であったり、今の時世下で外出できない、しづらいという方が多いので通信販売は
そういった方々に取り扱いの作品をお届けする手段としてご活用頂いています。
通販をする前に確認したいこと、何か気になる部分など、作品についてのコミュニケーションの
ツールとしてお店のLINEアカウントを作りました。
上記のQRコードをスキャンし、追加して頂くと簡単に問い合わせが出来るので
こちらに慣れているという方はご利用下さいませ。
LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
HP : http://loom-osaka.com/
LOOM KOBE ATELIER
兵庫県神戸市中央区野崎通2-5-19
グランドハイツコーワ王子公園 1F
※アポイント営業 / ご来店前にアポイントをお取りくださいませ。
※11月2日、3日は13:00-19:00のスケジュールで営業致します。
(連絡先)
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com