アウターを主役にコーディネートを考えるのが楽しい時期ですので
本日もアウターの特集を掲載していきたいと思います。
A.F ARTEFACTではデザインやシルエットの格好良さだけでなく、
普段着としてのリアリティをこれまで以上に追求しており、
質の高い"ファッションとライフスタイル"の関係性を構築しています。
こちらはシティユースに特化したマウンテンパーカ型のジャケット。
Tシャツの上から軽やかに羽織ったり、
中に色々着込んで防寒性を加味したり、
今だけでなく初秋~初春までに幅広い期間のあいだ、
オールマイティな一着として重宝します。
[ Jacket ]
A.F ARTEFACT "PLEASANT" PARKA-JACKET / SALT SHRINKAGE NYLON
Price / ¥49,500 - (in tax)
Size / 1,2,3 (*Fitting;1)
Color / Black
Material / Nylon,Polyester
塩縮加工を施したナイロンはガサっとしたタフな素材感となり、
ウィンドウブレイカーの一般イメージにあるような
シャカシャカとした生地の擦れる音がせず、
光沢を抑えた無骨な風合いを見せてくれます。
着まわしやすい点、気兼ねなく外に着て出かけることが出来る点、
そういった野外での実用性の高さから
"マウンテンパーカー"という呼称を用いましたが、
デザイン的には"マウンテン要素"を削ぎ落としたミニマルな仕上がり。
シンプルに万能なフードジャケットとなっています
。
168cm / 50kg 着用サイズ 1
シンプルですが、デザインのエッジを活かして
各部位の存在感を強調させています。
大きめに設計されたフードの縁に付属するフラップは
襟のように首元を強調するアクセントになったり、
フードを被った際には鍔のような形状となって
フードジャケットのアイデンティティとなる部分を際立たせています。
ストリートやモードの雰囲気を今のカジュアルな感覚で表現した一着です。
単体でスタイリングを完成させてしまうようなアウターではない分、
気兼ねなく、すぐその辺に出掛ける時の着の抜けた感覚で
ファッションが楽しめるという側面や、
組み合わせる服次第で様々なフィールドで活躍が出来る
マルチ性が魅力の一着です。
しっかりとした塩縮ナイロンにオリジナルで制作した裏地と
フード裏のメッシュといった軽快な仕様ですので
単体での防寒性はそこまで高くありません。
気温が下がれば中に諸々着込めるので
時期ごとに調節して幅広い着こなしが可能となります。
カットソーの上からサッと羽織って気持ちの良かった飽きが終わり、
冷え込みの厳しいウィンターシーズンにはニットとのコンビがお奨めです。
塩縮ナイロンの特性で光沢が抑えられている為、
一般的なブラックのナイロン生地よりも黒みが深いのも特徴です。
柔らかな色調のアイボリーのニットとのコンビネーションも◎
[ Jacket ]
A.F ARTEFACT "PLEASANT" PARKA-JACKET / SALT SHRINKAGE NYLON
Price / ¥49,500 - (in tax)
Size / 1,2,3 (*Fitting;1)
Color / Black
Material / Nylon,Polyester
[ Knit ]
A.F ARTEFACT "möbius" IRREGULAR HEM KNIT PULLOVER HIGHNECK
Price / ¥26,400 - (in tax)
Size / 1,2,3 (*Fitting;1)
Color / Ivory
Material / Cotton
テック系に偏りすぎず、黒のハードさとニットの柔らかさが
巧くブレンド出来たのではないでしょうか。
--
軽やかなナイロンに極暖のフリース素材をボンディングした
"見かけ以上の暖かさ"を持味とするアウターコート。
[ Coat ]
A.F ARTEFACT "LIGHT-WARMER" MODS COAT / FLEECE BONDING NYLON
Price / ¥57,200 - (in tax)
Size / 1,2,3 (*Fitting;1)
Color / Black
Material / Polyester
オーバーコートとしてとにかく色々なスタイルの上から
そのままザクっと羽織って簡単にスタイリングすることが出来ます。
ヘビーアウターのスペックですが、大袈裟な感覚をなくして
パーカーなどの延長で軽やかに着用出来る点が魅力です。
168cm / 50kg 着用サイズ 1
今シーズンはサイズ感に少し変化を持たせているので
オーバーコートにもサイズ展開を設定しています。
自分の場合は普通に着るならば1、
ダボっとオーバーサイズにする場合は3を着ます。
1でもタイトではなく、程良いルーズ感のあるフィッティングになります。
ゆとりのあるサイジングではあるものの、
タテ向きにストンと綺麗に落ちる直線的なライン取りで
抜け感を出しつつもシャープな要素も活かした作りになっています。
軽めのナイロン素材の裏にフリースが張り付けられた二重で一枚の生地は
軽さに対してしっかりと張りの強い質感が特徴です。
襟周りの立体感やデザイン性のキレ、
カジュアルな佇まいの中にも視覚的に刺さるような存在感は
素材がデザインを引き立たせる効果によるものです。
ショートモッズまで短くはしていませんが、
コートとしてはややすっきりとした仕上がりとなっています。
あまり妖しいムードが出過ぎると大袈裟に見える黒のコートの
懸念点を払拭するカジュアルなブラックウェアとして
仕上げたバランスになっています。
単体でもそこそこの保温効果を見込めます。
インナーのボリュームで温度調整をするカタチになりますが、
また今くらいの気候だとカットソーで十分かもしれません。
裏を見ると身体に設置する面が
全てフリース素材となっているのが分かります。
他の防寒アウターと比べると圧倒的な軽やかさを感じて頂けます。
中は重ね着をしたボリュームのあるスウェットシャツなどでも
アウターのシルエットに干渉せずに合わせることが出来ます。
パーカーやスウェットシャツが豊作であった今年ならではの
カジュアルなスタイリングの中にARTEFACT本来のモード感が
隠し味とように効いてくるのではないか、と思います。
[ Coat ]
A.F ARTEFACT "LIGHT-WARMER" MODS COAT / FLEECE BONDING NYLON
Price / ¥57,200 - (in tax)
Size / 1,2,3 (*Fitting;1)
Color / Black
Material / Polyester
[ Tops ]
A.F ARTEFACT "FRAYED" DAMAGE LOOSEY SWEATER TOPS
Price / ¥27,500 - (in tax)
Size / 1,2,3 (*Fitting;1)
Color / Grey
Material / Cotton
長くし過ぎないことでコートの存在感、インナーの存在感に加えて
ボトムスも上半身に喰われることなく、
バランス良く、主張させてコーディネート出来るのではないでしょうか。
ほとんど自分の普段着そのままの組み合わせですが、
楽が出来てちゃんと洒落っ気も大切に出来るARTEFACTの作品は
年間通してもかなりの高確率で着用してしまします(笑
--
前述のモッズコートとシリーズ展開となっているジッパージャケット。
ありそうでなかったあまりARTFACTらしくないシンプルな一着。
過去最高に着やすく合わせの振り幅の広い一着でもあると思います。
[ Jacket ]
A.F ARTEFACT "LIGHT-WARMER" ZIPPER-BLOUSON / FLEECE BONDING NYLON
Price / ¥48,400 - (in tax)
Size / 2,3 (*Fitting;2)
Color / Black
Material / Polyester
フライトJKTとトラックJKTを足して割ったようなデザインです。
とにかくシンプル、それでいて細部の作り込みもおざなりにせずに
仕上げた隠れた名作と言える一着ではないかと考えています。
このなりで保温性のスペックはモッズコートと同じです。
すっきりとしたジャストフィットのジップジャケットですので
アウターとしての活用法以外にも、
上からアウターを着て中から保温効果を発揮させることも出来ます。
168cm / 50kg 着用サイズ 2
あまりピタッとし過ぎると良くないので
この手のジャストサイズは2をSくらいに捉えてセレクトしています。
シンプルが故にファスナーやスナップボタンといった金属の質感を
効果的に活かした見せ方の出来るデザインとなっています。
ポケットの中もフリースになっているので
無造作に手を突っ込むと暖かさを感じることが出来ます。
ジップの開け閉めで見せ方を変えることが出来ます。
襟は程良く存在感を主張するスタンドカラーとなります。
襟付きのボンバージャケットのような感覚も感じる仕上がりです。
着た感じはA.F ARTEFACT×D.HYGENのレザージャケットに
少し似ているような気がしました。
ルーズではない、ジャストフィットのARTEFACTの魅力も
感じ取れる作品となっています。
--
純然たるアウターではありませんが、
屋内にいる時間の長い我々が羽織り物として重宝するのは
こういった軽アウターの類となります。
肉感のあるシャツをベースにミリタリー感のあるデザインを
塩縮ナイロンでドッキングさせたシャツコート。
[ Shirt-Coat ]
A.F ARTEFACT "TACTIC" COMBINED SHIRT COAT
Price / ¥34,100 - (in tax)
Size / 1,2,3 (*Fitting;1)
Color / Black
Material / Cotton,Nylon
ロングシャツの側面に塩縮ナイロンのパーツで
ボリュームを上乗せしてアウターライクな存在感を表現した一着。
基本的にはシンプルで黒×黒の同色異素材のコントラストや
ファスナーやスナップの金属パーツの主張がフェイスを作り上げています。
台襟のないミニマルなスタンドカラーがよりコートっぽい雰囲気を作ります。
袖通しの感覚はシャツよりなので重みはほとんど感じません。
側面のナイロン素材の部分は切替ではなく、
上から足しています。
ボリュームとともに広がりのあるシルエットは
標準のシャツにはないこの作品の個性ではないでしょうか。
こちらも着る人の選択肢を広げる為に
サイズ感を1,2,3と広く設定しています。
如何でしたでしょうか。
ブラックスタイルのカジュアルな表現、
これまでになかった可能性を模索出来るような
"広がり"を感じて頂けたのではないでしょうか。
シーズンの主役としてA.F ARTEFACTの作品を
手に取って頂ければと思います。
--
▶STOCK LIST.
A.F ARTEFACT ( https://loom-osaka.com/collections/afartefact )
[ Jacket ]
A.F ARTEFACT "PLEASANT" PARKA-JACKET / SALT SHRINKAGE NYLON
Price / ¥49,500 - (in tax)
Size / 1,2,3 (*Fitting;1)
Color / Black
Material / Nylon,Polyester
--
[ Coat ]
A.F ARTEFACT "LIGHT-WARMER" MODS COAT / FLEECE BONDING NYLON
Price / ¥57,200 - (in tax)
Size / 1,2,3 (*Fitting;1)
Color / Black
Material / Polyester
--
[ Jacket ]
A.F ARTEFACT "LIGHT-WARMER" ZIPPER-BLOUSON / FLEECE BONDING NYLON
Price / ¥48,400 - (in tax)
Size / 2,3 (*Fitting;2)
Color / Black
Material / Polyester
--
[ Shirt-Coat ]
A.F ARTEFACT "TACTIC" COMBINED SHIRT COAT
Price / ¥34,100 - (in tax)
Size / 1,2,3 (*Fitting;1)
Color / Black
Material / Cotton,Nylon
是非、ご検討下さいませ。
それでは本日はこの辺りで失礼致します。
--
(SNS)
insutagram ; https://www.instagram.com/loomosaka/
Twitter ; https://twitter.com/LoomStaff
LINE ID ; loom-inquiry
LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
LOOM KOBE ATELIER
兵庫県神戸市中央区野崎通2-5-19
グランドハイツコーワ王子公園 1F
※アポイント営業 / ご来店前にアポイントをお取りくださいませ。