--
▶ierib 2024SS EXHIBITION/PRE-ORDER @ osaka.
開催日 / 2023年9月16日(土)-17日(日)-18日(月)
場所 / LOOM OSAKA 2F
9月の半ばの三連休、ieribの受注会イベントを開催致します。
ヨーロッパでの下積みを経て、帰国後にブランドを立ち上げたierib。
キャリアを重ねて変化していくブランドの魅力、
変わらずに引き継がれる原点の魅力、
デザイナー本人立ち合いの元、
ieribというブランドの本質に触れる機会となればと思います。
(イベントの内容)
・24SS新コレクションの先行受注 …新作から個人オーダーまで対応
(お問合せ先)
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
スタッフ一同、皆様のご来場をお待ちしております。
--
今週末の三連休に久しぶりのストアイベントの開催を控えている
ieribからタイミング良くすぐに使うことが出来る新作が到着しました。
"手づくり"に拘り、大量生産のモノづくりでは表現出来ない
雰囲気、味わいなどを大切にするブランドであるが故に
納品もそこまで多く纏まったモノにはなりませんが、
毎回、一点ずつに注力された作り手の拘りを実感することが出来ます。
今回、ピックアップするのはラムスエードを用いたキャスケットハットです。
柔らかく軽やかなラムスエードは革の重々しい印象、ハードな見え方を払拭し、
革であることを忘れてしまうくらいに日常的に被りやすくなっております。
"だったら革である必要はないのでは??"
そういった懸念点は作品を見て頂ければすぐに吹き飛びます。
ハンドクラフト、ハンドダイといった手作業の工程による
レザークラフトならではの雰囲気や味わいが作品には凝縮しています。
展示会で見た時から、
秋冬のスタイリングにはこれを使おうと
心に決めていたレザーキャスケット。
ieribに皆さまが抱いている "硬い/重い/しんどい"の
三大懸念事項を完全に覆した今のieribらしさを感じられる作品です。
週末のイベントに関してもそうですが、
継続して力をつけつつ、ブランドのフェイスの変化も考えて
アップデートされたブランドの姿をお目にかかれるようになっております。
Blue Gray.
[ Hat ]
ierib Leather Casquette / Lamb Suede
Price / ASK (*価格お問合せ)
Size / OS (*Free Fit)
Color / Blue Gray
Material / Lamb Leather
深さがあって頭部をがっぽりと覆う安定感のある造形となっています。
頭頂部付近には少し余白が出来るようになっており、
ワイヤー入りのツバと合わせて無造作に形をつくることが出来ます。
ブルーグレーは鉄が錆びた時に見せるような青みと赤褐色の斑が
激しく入り混じった色合いを染色で表現しています。
冬場、黒っぽいアウターが多くなる時期には
アクセントカラーとしても有効であり、
コーディネートに深みをもたらしてくれるキーアイテムとなります。
--
Black.
ブラックは銀面を少し残したヌバック調の質感。
真っ黒ではなく茶系が入り混じった斑のある
ダーティーカラーに染め上げています。
[ Hat ]
ierib Leather Casquette / Lamb Suede
Price / ASK (*価格お問合せ)
Size / OS (*Free Fit)
Color / Black
Material / Lamb Leather
Blackは染色の加減による影響でBlue Grayよりも少しだけ
硬めの仕上がりとなっていますが、
使い込んで馴染むとラムスエード本来の柔らかさが増していきます。
前述のように頭部のボリュームがあって
余白の使い方次第で自由自在に造形を変化させることが出来ます。
前後左右、傾ける向きでカタチが変わります。
バックスタイルはすっきりと纏めて無駄なものは一切ありません。
一見、シンプルに仕上げただけのように見えますが、
見えない部分に一手間を加えており、
内側の縁の裏にサイズ調節用のコードを通しています。
自分の場合、頭囲が小さくウィメンズ寄りなので
このベルトで調節してジャストフィットにしています。
[ Hat ]
ierib Leather Casquette / Lamb Suede
Price / ASK (*価格お問合せ)
Size / OS (*Free Fit)
Color / Blue Gray
Material / Lamb Leather
[ Coat ]
KLASICA SIGLO 10 BUTTONS OLD COAT / COMPRESSION GABARDINE WOOL
Price / ¥119,900 - (in tax)
Foreign Price / ≒ $830.00 or €773,95
Size / 4 (*Wearing;4)
Color / Black
Material / Wool
[ Tops ]
KLASICA ASLEEP LOOSE PULL OVER / GRAINY PRINT BACK SIDE FLEECE
Price / ¥33,000 - (in tax)
Foreign Price / ≒ $229.00 or €212,95
Size / 3,4 (*Wearing;3)
Color / Greige
Material / Wool,Nylon,Alpaca
トップの余白を左側に寄せたアシンメトリックな被り方です。
無造作な造形で革や染色の風合いが際立つような
見せ方が良いかなと思い、敢えて適当なバランスにしています。
文面にすると少し小難しくなってしまいましたが、
このキャスケットの良さは適当に被っておけば
"なるようになる" そういったカタチの安定性の高さになります。
ワイヤー入りで自在に形状を変えることが出来るツバは
帽子の顔になる部分ですので織り曲げたり、上に折り返したり、
カタチを変える毎に様々な表情を楽しむことが出来ます。
コート、インナーはKlasicaの新作を使用しました。
色気のあるロングコートの雰囲気をカジュアルに纏めて
自分のモノにするにもヘッドウェアの存在感は
一躍買ってくれるのではないでしょうか。
--
ブラックカラーにはシンプルにブラックのプルオーバーを合わせました。
sus-sousのスリーピングシャツは今の時期から単体で活躍出来るトップス。
最小限のアイテムでしっかりと雰囲気の出せる組み合わせを考えました。
[ Hat ]
ierib Leather Casquette / Lamb Suede
Price / ASK (*価格お問合せ)
Size / OS (*Free Fit)
Color / Black
Material / Lamb Leather
[ Shirts ]
sus-sous sleeping shirts / 25/1 linen natural washer
Price / ¥52,800 - (in tax)
Foreign Price / ≒ $123.00 or €341,95
Size / 7 (*Wearing ; 7)
Color / Black
Material / Linen
キャスケットはハットに比べてカジュアルで被りやすい印象であり、
BBキャップなどに比べればクラシカルな趣で落ち着いた雰囲気が出ます。
人それぞれに被り物に対する趣味嗜好がありますが、
このカタチは髪型も服装もあまり気にせずに合わせて頂くことが出来ます。
自分の場合はたくさんのヘッドウェアを愛用していますが、
ハットだと上品過ぎたり、
キャップだとカジュアル/ストリート色が出過ぎたり、
その時々のスタイルに合わせた被り物を選ぶようにしていますが、
こちらのキャスケットは○○系に合わせるみたいな
決まりごとがなく、本当に自由度の高い逸品としてお奨めすることが出来ます。
側頭部を刈り上げたショートヘア~
ビジネススタイルに多い襟足回りをすっきりと刈り込んだ
清潔感のあるヘアスタイルの方にも評判の良い逸品です。
(勿論、自分のような長めの方、カラーヘアにも合います。)
掲載した作品はオープンプライズ設定となっておりますので
お手数をお掛けしますが、それぞれお問合せ下さいませ。
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
--
(To overseas customers)
ierib's item does not show the selling price.
If you would like to purchase, please contact us by email.
E-MAIL : info@loom-osaka.com
--
▶STOCK LIST
ierib ( https://loom-osaka.com/collections/ierib )
[ Hat ]
ierib Leather Casquette / Lamb Suede
Price / ASK (*価格お問合せ)
Size / OS (*Free Fit)
Color / Blue Gray
Material / Lamb Leather
--
[ Hat ]
ierib Leather Casquette / Lamb Suede
Price / ASK (*価格お問合せ)
Size / OS (*Free Fit)
Color / Black
Material / Lamb Leather
--
LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
insutagram ; https://www.instagram.com/loomosaka/
Twitter ; https://twitter.com/LoomStaff
LINE ID ; loom-inquiry