少し低気圧のせいか肌寒くなった気がしますね。
肌寒かったせいか本日はお客様も多く非常に朝から賑わいありがとうございました。
そしてストックも少し欠けてきたようです。
最近はスニーカー等を交換するだけでカジュアルをMIXさせたITEMも多くなり
本日も時期が来た際に分かって来るスタイルの物が良く出ている気がします。
Y-3 ワイスリーから。
着用者体型 174cm58kg
ニット帽: Y-3 "Yohji Yamamoto adidas" cashmere logo beanie ラスト一点
フードパーカー: Y-3 "Yohji Yamamoto MCLSEWEATZU HOODY 着用SIZE S ¥25.920-
パンツ: angefatal A.F HOMME Bomber heat over sarouel shorts 着用SIZE44 ¥22.680-
リュック Y-3 ワイスリー "Yohji Yamamoto adidas" MOBILITY BACKPACK S10642 ラスト一点
Y-3 .ワイスリー を主体としたコーディネートを組んでいます。
下半身はスニーカーに適したボトムスに、その上をひきたてているフーディー。
少しタイトな設計のフードパーカーとはまた反対で少しルーズに着用していただける、
パンツ: angefatal A.F HOMME Bomber heat over sarouel shorts 着用SIZE44 ¥22.680-
絶妙でカジュアルな Aラインを主軸としたITEMとの組み合わせを提案しています。
そして主軸となる今回のバックパックはモードにもカジュアルにも持ち合わせれるITEMとして
非常に評価の高いITEMですので使用によって綺麗目なコート等とこのバックパックを組み合わせる事で
綺麗さを無くしカジュアルダウンさせれるITEMとしても使用して頂ければと思っています。
このバックパックで外すか外さないかで非常に見え方が変わる気がするので、
是非コート等の上にバックパックを背負って頂ければと思っています。
このY-3 【ワイスリー】 のバックパック自体の素材や仕様自体も非常に凝った作りになっていますので、
その点を踏まえてもこのバックパックは有効に活用する事が可能ですね。
ニット帽: Y-3 "Yohji Yamamoto adidas" cashmere logo beanie ラスト一点
ニット帽はWHITEBLACKの絶妙なコントラストを持ったROGOニット。
この感じですとズバリな組み合わせかもしれんが、冬のコート関係にもさらっと合わせて、
外しの一つとして仕様して頂きたく思います。
BLACKの中に映えるWHITEBLACKは本当に絶妙な働きをしてくれるので今期特に重要なカラーリングです。
フードパーカー: Y-3 "Yohji Yamamoto MCLSEWEATZU HOODY 着用SIZE S ¥25.920-
そしてフードはシンプルで丈感も非常に絶妙な良い丈感をしています。
シンプルが故Y-3のバックロゴに魅力を感じてしまうITEMです。
BLACKの中にBLACKを混ぜたY-3ROGO。
フードをかぶらなければ微妙なまでしか見えませんがこのラバー樹脂のプリントの魅力性が感じられます。
それであってシンプルさを基調としたベーシックラインのデザインがシルエッとや、存在感を惹き出します。
着用者体型 174cm58kg
フードパーカー: Y-3 "Yohji Yamamoto MCLSEWEATZU HOODY 着用SIZE S ¥25.920-
プライスレンジも非常に大人しくシンプルなので使用頻度が高くなりそうです。
この手のITEMは最近評価が高いので今からの季節に重宝しそうなITEMとなりそうです。
では本日はこの辺で失礼いたします。
LOOM OSAKA FACE BOOK
LOOM OSAKA instaguram
大阪府大阪市西区北堀江1-14-21