Quantcast
Channel: LOOM OSAKA
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3953

ARMY OF ME COATED HOODED MODS PADDING COAT

$
0
0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜は防寒着が無いと少し寒すぎる季節になってきました。

本日ご紹介する物は来年の特に肌寒い日に使用するようなITEMですが

保温性が兎に角強烈に安心出来るコート。

 

プライスとクゥリティ的にコストパフォーマンス性の高いITEMです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着用者体型 174cm/58kg

 

 

コート:

ARMY OF ME COATED HOODED MODS PADDING COAT with WAIST DRAW CODE

 

 

カットソー:

ARMY OF ME  SCARRED EUNOIA TURTLE NECK LONG SLEEVE CUT & SEWN  "OVERLOCKED" 

 

パンツ:

SEIGEKI-青激 SKIN DENIM / Black rince with knee crash

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トータルバランス的にスリムパンツに少し強弱を付けいたい方には

この組合せはメリハリが付いて合わせやすく感じでもらえると思います。

 

最近の傾向的に少しトップスをルーズに魅せるような着用感は着用感もイージーで、

胴回りを少し余白を持たせアームを細くするというようなデザイン感のITEMは多くなっている気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コート:

ARMY OF ME COATED HOODED MODS PADDING COAT with WAIST DRAW CODE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肉厚ながら軽量化されている中綿コート。材質はコットンを主体としたストレッチ性のある混紡素材。

 

保温力はダウンと同様の保温性を持ち尚且つロングながらも

非常に軽くストレスなく羽織りやすい素材感が魅力です。

 

冬場もカットソー一枚で過ごしたい方にはこのコートはPUSHです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロントジップの部分はカーブした切り方をしたランダムセンタージップ。

逆にネック部分を閉めて下を開けた時にカットソーとのレイヤードをしっかり考えた一枚です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バックシルエットは拘束されたようなベルトをランダムに配置され、

シンプルながらもARMYOFMEと言うブランドらしい糸味変わったデザインを前面に出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的にすごく良いなと思うバックシルエットの良い部分は、裾回りのラウンドしたデザイン。

 

大き目縫い白を取りテール部分のデザインがしっかり解るようなデザインを施しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足の動きで裾回りの見え方が変わってくる部分もしっかり着用した時の事を考えて

このような設計になっているように見えます。

 

またセンターは均等では無く少し右側を広くデザインを魅せ左側の分量を少なく持たせています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■MATERIAL (素材)


コットンとナイロンを混紡したストレッチ性のある素材を
表面にコーティング加工したボディマテリアル。
ライニングは中綿を使用し、10段階中10を出せる保温性に優れています。
袖にはストレッチ性を兼ね備えたリブを配置し通気をシャットダウンを考えた一枚。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■STYLE (スタイル)


フード部分は立体的に襟を表現させバイアスネックを採用。
モッズコートを枠を超えたジッパーの仕様で、シンプルながら技の効いたITEM。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加工表面がマットな表情に経年変化するようなストーリー性のある表情が魅力。
中綿が全体的に敷き詰められロングスリーブのみで冬に対応出来る保温性に優れた一枚。
袖はフィンガーアウトグローブリブを搭載。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

至る所にドローコードを設置し自分の表現方法で着用する事の出来るデザイン。


コーティング仕上げの高級感のある素材はナイロンと違い、
ボトムスの組み合わせを考えた素材使いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カットソー:

ARMY OF ME  SCARRED EUNOIA TURTLE NECK LONG SLEEVE CUT & SEWN  "OVERLOCKED" 

 

パンツ:

SEIGEKI-青激 SKIN DENIM / Black rince with knee crash

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかりドレープ感を楽しめるスキンカットソー。


柔らかく肌に綺麗に添うようなデザイン性と素材が使用頻度を高めます。

インナー使いに最適なマテリアルで少し透け感を持った特殊素材。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パンツはスキニーストレッチデニム。このパンツは様々なスタイルの方にチョイスして頂けるデザインで

そのスタイルのブーツやシューズにも当て込めトップスも選ばないようなスタイルの物になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カットソーは下記、ハイネックのしっかりバランスが取れたスタイルのカットソー。

 

COLORも製品染を施した他のブランドには出せないCOLORでリリースされています。

低温染をしており縫製線の部分は染まらず白く残りデザイン線に置き換えた独特な染色方法。

気を使わない着用頻度を高めるITEMになりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カットソー:

ARMY OF ME  SCARRED EUNOIA TURTLE NECK LONG SLEEVE CUT & SEWN  "OVERLOCKED" 

 

 

 

 

 

■MATERIAL (素材)


とろみのある触感が特徴的なMODALは吸汗や速乾性、保温性、そして更に

伸縮性にも非常に優れています。


肌に直接触れる事が多い、スキンウェアやカットソーに用いられる事が多く、

デイリーウェアの素材として最適です。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、シルクの様な独特の光沢感と優しい肌触りが特徴的で高級感を与えてくれます。


※ANTHRACITEはコールドダイによる製品染めの加工仕上げになり、独特の色味やダメージ感が特徴的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


■STYLE (スタイル)


硬質なグレーカラーのオーバーロックステッチを贅沢に縦横無尽に施工させたタートルネックのL/S カットソー。


やや透け感があり柔らかで優しい風合いのモダール・ボディの雰囲気を損ねない様に

袖口や裾部にはノーシームやカットオフの処理をする事でデザインの調和を図っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


レザーやジャケット等とスタイリングする際は、

ネック部にまで施工されたオーバーロックステッチが一際主張してくれます。


袖口にはサムホールが配され、親指をフィンガーアウトさせる事でグローヴ仕様に。


ARMY OF ME 16AW ショーランウェイでも一際注目を浴びたアイテム。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パンツ:

SEIGEKI-青激 SKIN DENIM / Black rince with knee crash

 

 

 

糸の段階から伸縮性を追求したオリジナルのストレッチデニム。


ウォッシュとクラッシュ加工で仕上げています。


タテ、ヨコ同色ブラックで織ることで影のある風合いを表現したクラッシュ・スキンデニム。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレッチが効き穿きやすい反面、デニムらしい力強さをしっかりと感じさせる
辺りからはファクトリーの実力が伺えます。


脚線とシンクロするような細身のライン、ダーツや切りっぱなしのデザインが
シルエットに躍動感を与えます。フロントはボタンフライ。オリジナルのメタル釦を採用。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒートテックで申し訳ないですが、レギンスを入れた場合このような感じになります。

 

 

冬場は逆にクラッシュがデザイン的に面白く感じます。

 

夏であれば素足が出てしまうのですが、冬はレギンスが使用出来る事からデザインとして

クラッシュが映えるのでやり過ぎず魅せるのであれば個人的には冬場の方が足が出ず

クラッシュ感があるものが履けるのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では是非ご検討下さいませ。

 

 

 

 

 

 

LOOM OSAKA

OPEN : PM12:00 / CLOSE : PM21:00
HOLIDAY : every WEDNESDAY
 
大阪市西区北堀江1-14-21

E-MAIL : info@loom-osaka.com

HP:http://loom-osaka.com/

https://www.instagram.com/loom.osaka/?hl=ja
TEL : 06-6534-1630

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3953

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>