こんばんは。昨日からIncarnationの販売が始まり早々反応を頂き本当にありがとうございます。
ストックもかなり欠けてきまして少し悩まれている方で好みの物がSOLDになってしまった方も
おられるとは思いますが他のITEMも渾身の作品ばかりですので是非ご回覧くださいませ。
本日はもう少し経過した時期から羽織れるストレッチを利かせた4Bのジャケットのご紹介をさせてください。
京は少し肌寒いので夜は何か羽織り物が必要となりそうな感じになってきました。
この4Bはシーズンを通しても使用出来る期間が一番長いITEMになっています。
この位のどのシーズンでも着用出来るよう便利なITEMが案外無かったりして、
飛んでアウターしかないと言うお客様も多く感じます。
当店もこの肉のジャケットコートはそこまで入荷が無かったので
是非今期に仕込んで頂けましたら活躍する時期にサッと着用していけるので
一枚是非という思いでセレクトしました。
[ ドビーストレッチ ロングジャケット ]
incarnation 4B LONG JACKET "OVERLOCKED" DOBBY COTTON STRETCH with LINED
Price / ¥Open Price ( 販売価格はお問合せ下さい )
Size / XS , S ※着用サイズ XS
Material / Dobby Cotton Stretch
[ボトムス ]
LEOPOLD BOSSERT "STAND-OFF CHAINSTITCH" CLASSIC STRETCH PANT HYBRID "COPP"
Price / ¥114,005-
Size /44 ※着用サイズ 44
Material / リネン64% ヴィスコース35% Pu1%
私にはこのXSは少し小さいです。。
適切なSIZEは私でS位になりますので、SSIZEは通常の44SIZE位になっています。
以前から当店のINCARNATIONで使用させて頂いていますストレッチ性に優れたドビーコットンを
使用していますITEMをジャケットに落とし込んで頂きました。
素材感的にモッズコートの様な素材にストレッチを混入させてより可動しやすくした感じと思って頂ければ。です。
そしてこのようなジャケットですので長く着用して頂きたいのが一番。
確実にシンプルにシンプルにと考えこの形にさせて頂きました。
これであればシーンが違えどデニムパンツやショーツにレビンスなんかも確実に組み合わせが良いです。
着用者体型 174cm 58kg
[ ドビーストレッチ ロングジャケット ]
incarnation 4B LONG JACKET "OVERLOCKED" DOBBY COTTON STRETCH with LINED
Price / ¥Open Price ( 販売価格はお問合せ下さい )
Size / XS , S ※着用サイズ XS
Material / Dobby Cotton Stretch
皺感が気にならないような素材であるこのドビーコットン素材。
少しふわっとした感覚に見える染料での風合いがしっかり出ています。
それは生地を染色剤にて先染めし、
後にウォッシャブル加工を施し通常とは違ったエア感を醸し出すように考えて段階加工施しています。
また製品染になると縮率であったり製品にダメージを考慮しなければならないのですがその点もダメージを加え
製品染をしたあのエア感の風合いを出す為に考え抜かれた工程でそのように型崩れをせずキープされています。
ボディ部分は魅せるライン取りをしており、ウエストから下は足を開いても負荷がかからないように
余白を持たせたラインを出します。
最近の少しタイト目なジャケットの中ではこのITEMは綺麗なタイトラインを出せており
他には無いようなシルエット設計になっています。
このような感覚がINCARNATIONを着用して頂いている方がリピートして頂いている良い点でもあります。
また4Bジャケットと言われるカジュアルにも変身出来、モードにも対応できるような
ジャケットが本当に無かった気がしますね。
裾はストレートに近いやや前下がりという絶妙な設計。
そしてこのジャケットの丈感。ここも身長差を気にせずに着用出来るオールマイティな点です。
サイドラインも裾を少し膨らませているのでタイトながらもしっかり余裕を見せた表情を出す所が
アダルト層にも受け入れて頂けるincxarnationのシルエットの素敵さでもあります。
ポケット配置もですが、これでサイドに切り込みを付けて縦のポケットで設計してしまえば、綺麗目のジャケットなる。
少しモダンな部分を付け加えないといけないとしっかり思えポケットの形をこういうデザインにする点も
”魅せるバランス”の巧さでしょうか。本当に気が効いたデザインです。
incarnationの醍醐味でもあるオーバーロックステッチを配置。
これはイタリアのアトリエにて一枚一枚しっかり縫製しておりそこの改造ミシンにて施されます。
私は一度この縫製をイタリアまで直接視察し見てみましたが、
一人の縫い手さんが一枚を全て仕上げていくのでそこでも全体の表情に
洋服のアナログな味が感じれる点でもあると感じました。
これがこのように縫製されていなければこのようなアナログでモダンさは出ないと思えました。
パーツはイタリア製作のオリジナルの強度に優れたメタルボタン。
襟元は一番トップまで閉めても苦しくないので閉めて着用しても全然可能です。
いかかでしょうか?どのブランドにも負けないITEMだと僕は推進させて頂きます。
結構使用頻度も増えそうなジャケットなので是非ご検討頂ければと思います。
そしてこのレオポルドのボトムスも穿けば穿くほどこのボトムスの素晴らしさが解ります。。
これで今回のINCARANTION全て組み合わせてしましたが、これは群を抜いて良いボトムスです。
ここまでがっちりしていてこれだけスリムで尚且つ履き心地は違和感なくなく履いている感覚を全く出してきません。
では本日はこれで失礼いたします。
LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
定休日: なし (水曜日の営業もしています。)
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
HP:http://loom-osaka.com/
LOOM owner's instagram : https://www.instagram.com/loom.osaka/
LOOM manager's instagram : https://www.instagram.com/loom_osaka_staff/