Quantcast
Channel: LOOM OSAKA
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3953

incarnation 2018AW Leather Bag and Unlined Coat.

$
0
0

 

incarnationから早くも2018年度の秋冬コレクションが到着しています。

早い時期からの投入ですが、今回は季節に関係のないバッグ類を数点、

軽い羽織り感で季節の移り変わりを通して長い期間着用が出来る

アンラインドコートなどピックアップして公開致します。

 

※incarnationの作品はオープンプライス(販売価格非表示)になります。

価格に関してはお手数ですが、お問合せ下さいませ。

TEL / 06-6534-1630

MAIL / info@loom-osaka.com

 

 

#Leather Strap Bag.

ネックストラップを付属した小型のポーチ/バッグ。

今季はSSでLOOM別注で企画したミディアムサイズのモデルがコレクションにて製品化されています。

スマートで使いまわしの効くSMALLと普段使いのサイズを極限にコンパクト化したMEDIUMの展開になります。

 

 

LOOMにて原案を企画したミディアムサイズをご紹介致します。

普段、持ち運ぶ手荷物に加えてプラスαの収納容量を持たせつつも

ネックポーチ特有のアクセサリー感覚を両立するバランス感を追求しています。

 

 

[ Strap Bag ]

incarnation exclusive HORSE LEATHER PORCH #2 with STRAP MEDIUM

Price / ¥Open Price (*販売価格はお問合せ下さいませ。)

Size / Free

Color / Black

Material / Horse Leather

 

 

撮影用にスタッフ私物のクラッチウォレット(恐らく財布としては最大サイズです)とスマートフォン(iPhone6)を使用。

またミラーレスのデジタルカメラも収納出来る程度の大きさになります。

 

 

ストラップは細く首に掛けやすいピッチですが、調節用のバックルは

incarnationオリジナルの肉厚な金属パーツを使用しています。

 

 

A4サイズよりは小さめであくまでもスマートな雰囲気に纏まります。

この大きさの場合は生革の皮膚感がしっかりとあらわれるので

身に着けた時に感じる重厚感も多少感じるかと思います。

 

 

シンプルな着合わせに映える存在感。

様々なブラックがありますが、やはり革の黒みは特別で

目を惹く迫力のようなものを感じます。

 

 

財布がしっかりと入り、軽装からアウターを着た重装備まで

幅広く合わせることが出来るので季節に関係なく重宝出来るサイズ感です。

 

 

斜め掛けにするだけでショルダーバッグのような佇まいになります。

 

 

今回は少し加工感を強めに出して仕上げています。

こういった小さな小物ですが、手に取ってみると

ハンドメイドでじっくりと作られるのを実感して出来ます。

 

 

-

 

スモールサイズはスマートフォン、小型のウォレットなどが収納出来るサイズ。

感覚的に言えばネックレスに近く、収納容量を持たせたアクセサリーのような作品です。

 

 

撮影ではESDEのウォレットやiPhone6を使いました。

 


横幅20cm 縦14cm マチ最大3cm

最低限の手荷物はコンパクトにまとまります。

 

 

製品染めを施し、ハンドワックスで仕上げています。

馬の革の質感をストレートに表現したレザーは剛質ですが、

しなるような手触りで使い込むことで柔らかな艶みがあらわれます。

 

 

[ Strap Bag ]

incarnation HORSE LEATHER PORCH #2 with STRAP SMALL

Price / ¥Open Price (*販売価格はお問合せ下さいませ。)

Size / Free

Color / Black

Material / Horse Leather

 

 

 

身体に対してポーチが占める割合は比較的少なく、

男女や体型に関わらず似合わないことのないオールマイティなサイズ感。

レザーの質感をアクセサリー感覚で取り入れることが出きる作品です。

 

 

レザーを染める染料は黒でも何種類もあり、

それぞれに発色感の特性がありますが、

今回は赤みがなく、経年変化でも茶色っぽくならない

ブラックレザーを作っています。

 

 

 

長さを調節するだけでなく、斜め掛けにしたりと着用の仕方で見え方も変わるので

服装に合わせて見せ方を変える楽しみもあります。

 

 

ストラップはDカンとナスカンで接続されています。

簡単に着脱が可能になっています。

 

 

 

--

 

 

#2WAY BACKPACK.

新型のバックパック。実はリリースは前回にもあったのですが、

初日で完売していたため、ブログにて取り上げるのは初めての型となります。

ストラップ部分にちょっとした工夫をしてリュックと

メッセンジャーバッグ(ショルダーバッグ)の2WAY仕様にしています。

 

 

[ Bag ]

incarnation CALF LEATHER 2WAY BACKPACK

Price / ¥Open Price (*販売価格はお問合せ下さいませ。)

Size / Free

Color / Black

Material / Calf Leather

 

 

大きなパーツを立体的に組み上げてフラップを作り、

特大の金属バックルを取り付けたバックスタイルの作り込みが

しっかりとした作品となります。

 

 

 

 

肩のストラップに付け根がゆるやかなV字状になっており、

左右から手繰り寄せると肩から一本掛けしやすい形状になります。

 

 

背中に面する腹の部分にファスナーを取り付け、

背負ったまま中身を取り出しやすい仕様になります。

 

 

 

歴代のバックパックの中ではマチが大きい分、高さや横幅はややコンパクトな印象があります。

背中に対する収まりが良く、荷物が満タン出ない場合は革の余白がドレープするので

単に荷物を入れる為だけでなく、ファッションとしての視覚的な面だけでも有効活用が出来る作品です。

 

 

[ Bag ]

incarnation CALF LEATHER 2WAY BACKPACK

Price / ¥Open Price (*販売価格はお問合せ下さいませ。)

Size / Free

Color / Black

Material / Calf Leather

 

 

アルチザンファッション的な雰囲気の良いレザークラフトに

ストリート/スポーツ的な構築感をミックスした新しい雰囲気のバッグになります。

 

 

1mm程度の厚みのカーフですが仕上がりは非常に柔らかく

キメ細かくドレープするような手触りの良さがあります。

勿論、フルタンニン鞣しですので最初は硬いそうなのですが、

染色から最終的な仕上げに至るプロセス中に革を解して

カーフ本来の馴染み良さをしっかりと出しています。

 

 

オイルに染料を調合して手塗で仕上げています。

独自のプロセスを多く持つincarnationの中でも特に手数が多い作品ではないでしょうか。

 

 

斜め掛けでメッセンジャー/ショルダーバッグに。

※左右どちらからでも掛けられます。

 

 

 

バックルのインパクトが強いのでただ単に手に持つだけでも存在感があります。

ハンドメイドの革のバッグの魅力が最大限に凝縮されています。

 

 

 

 

少し時期的には早いですが、6月からは秋冬の納品が始まり、

各ブランドから新作が投入されます。

中でも季節に縛られないバッグ類は入荷が多くなるので

長く使うバッグをご検討頂くには丁度良いタイミングかもしれません。

 

 

最後に今までにありそうでなかったコートをご紹介致します。

 

 

174cm / 58kg 着用サイズ M

 

 

[ Coat ]

incarnation WIDE NECK SPIRAL ARM COAT UNLINED / SOFT WOOL

Price / ¥Open Price (*販売価格はお問合せ下さいませ。)

Size / M (*Fitting-Size:M)

Color / Black

Material / Soft Wool

 

 

ネックラインにボリュームを出したロングコート。

螺旋状にツイストした立体的な袖の取り付けなど

アルチザンの技巧的な面を前面に出した作品ですが、

メルトンのようなハードな素材ではなく、柔らかな布帛を選別し、

従来のファッションから最近主流となったオーバーサイズまで

幅広くスタイリングを網羅できるマルチスペックの一着としています。

 

 

サイズ表記Mですが、少し伸縮性もあるので通常のS程度でしょうか。

ピチピチに身体に張り付くでもなく、ダボダボでもない丁度良いサイズ感。

羽織りとしてだけでなく、インナー使いも視野に入れて真夏を除く長い期間の着用を可能にしています。

 

 

今年の秋冬は防寒着も重アウターの単発コーデ以外にも

重ね着によるスタイリングを考えています。

秋冬への導入にあたるこのコートを使い、

シャツトップスの上から羽織る感覚をお見せ致します。

 

 

シャツはレザーに変えても良いと思います。

レザーをレザーっぽく着ない、

気張った感じを出さずに自然な佇まいで

革モノ、布モノの組み合わせを楽しめればと思います。

 

 

[ Coat ]

incarnation WIDE NECK SPIRAL ARM COAT UNLINED / SOFT WOOL

Price / ¥Open Price (*販売価格はお問合せ下さいませ。)

Size / M (*Fitting-Size:M)

Color / Black

Material / Soft Wool

 

 

LOOM別注にレザーシャツ(私物)の上から羽織りました。

このようにTシャツ一枚ではなく、何か羽織りの上からもう一枚足す感覚で

羽織りやすいのがソフトウール素材の魅力の一つになります。

 

 

レザーやブラック、コートと言ったキーワードは格好良さの反面、

少し決め感が強すぎたり、あまりにも直球だと少し昔くさい雰囲気にも成り得ます。

素材感やフィット感(ぴっちりよりは少しつまんだりする余裕があるくらいが理想)で

調整して着合わせを考えていきたいと思います。

 

 

レザーウェアの入荷に関してですが、

何型かは御座いましたが、お陰様で公開前に完売しております。

LOOMではincarnationの入荷は2回や3回で終わりませんので

次回以降、メインシーズンにご期待下さいませ。

 

 

ウールをベースにスムース系の素材を他混率で組み合わせたしなやかな素材は

バサッと翻り、軽やかにドレープする質感が魅力です。

ヘビーアウターのコートとは一線を引いた今のファッションに合わせやすい作品となっています。

今から暑くなる時期ではなりますが、週末にでも店頭でもご覧頂ければと思います。

 

 

是非、ご検討下さいませ。

それでは本日はこの辺りで失礼致します。

 

※incarnationの作品はオープンプライス(販売価格非表示)になります。

価格に関してはお手数ですが、お問合せ下さいませ。

TEL / 06-6534-1630

MAIL / info@loom-osaka.com

 

LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00

大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F

TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
HP : http://loom-osaka.com/
LOOM owner's instagram : https://www.instagram.com/loom.osaka/
LOOM manager's instagram : https://www.instagram.com/loom_osaka_staff/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3953

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>