Quantcast
Channel: LOOM OSAKA
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3953

Parts of Four - New Collection items

$
0
0


本日、日中はまるで夏日の様な気温にまで上昇して、

SSシーズンのウェアやスタイリングが、漸くリアルに愉しめる時期になった。

と実感した一日でしたが、皆様は如何お過ごしでしたでしょうか。

そんな最中、ジャストのタイミングでParts of Fourのアクセサリー類が入荷致しましたので、
イメージ画を元に、ダイジェスト版としてご紹介をさせて頂きたいと思います。

毎年の事ですが、GWやそれ以降、長袖を捲ったり、半袖のトップスがメインとなる際に、
何か装飾が足りないと感じる様になって来るかと思います。

プラスαのアクセントとして、それこそ、"足し算"の法則で、思い思いに身に着けて頂けたらと思います。
 



Parts of FourのオフィシャルのInstagram等のイメージ、ルック画像では、
やたら体格の良いマッチョな外国人モデルが、これでもかと重ね着けをしていますが、

我々は、アクセサリーはあくまでスタイリングのアクセントとして位置付けていますので、

そればかりがメインとなるのでは無く、ワンポイントのプラスαのアイテムとして使えるかどうか、

且つ、単独でもしっかり主張出来る様なアイテムかどうか。という視点で、セレクト、バイイングを行っております。

以下、ご紹介を進める各アイテムが、皆様それぞれのスタイリングの"足し算"として、巧く使えるかどうか。

といった視点で、イメージしながらご覧頂けたら、大変嬉しく思います。
 




-


[ Bracelet ]

Parts of 4 Restraint Charm Bracelet 50mm

Price / ¥35,964 - (in tax)

Size / S

Color / Matt White Bronze + Black

Material / Bronze + Buffalo Leather



Parts of Fourの作品は、異素材のコンビネーション・アイテムも数多く有り、
金属とレザー、無機質と有機質の相反するマテリアルを巧く融合させた作風に定評が有ります。

先ずは、金属のチャームとレザー・ブレスのコンビネーション・シリーズから、
一番大きなサイズ、幅50mmのワイド・タイプのブレスレット。
ガッチリとした装着感。と言った意味では、今回のデリバリーの中で一番インパクトの強い作品です。

異素材のコントラストが、このコンビネーション・アイテムの最大の醍醐味で有り、

着用や装用を重ねる事で、其々が同時進行で経年変化が起こります。

 



金属のチャームには、艶味を抑えたホワイト・ブロンズ(真鍮とスズの化合物)を素材とし、
冷徹感すら感じる、落ち着いた色味を表現しています。

同様に、ブレス部分のバッファロー・レザーも、敢えてシボ感の少ないフラットな部位を用い、
シンプルでウェアにも馴染みの良い、主張を抑えた表情に仕上げられています。

--


[ Bracelet ]

Parts of 4 Restraint Charm Bracelet 30mm

Price / ¥29,700 - (in tax)

Size / S

Color / Matt White Bronze + Black

Material / Bronze + Buffalo Leather




続いて、同シリーズの幅30mmのレギュラー・タイプのブレスレット。
幅のサイズが変わるだけで、かなり印象が違って見えるのが面白い所ですが、
よりシンプルに、さりげなくも手首に主張を持たせたい方にお勧めのサイズ感です。

 



金属のチャームは錠前の様にネジ式になっており、脱着するタイプで、
装用者の手首のサイズや任意で、4つのホールの中から1つにチャームを通し、ホールドします。

バッファロー・レザーは、当初は肉厚の為に、多少の堅牢感を感じるかも知れませんが、
装用を続けて行く内に、柔軟性を持ち、しっとりとした上品で滑らかな肌触りの革質へと変化して行きます。

---


[ Bracelet ]

Parts of 4 Restraint Charm Bracelet 30mm

Price / ¥29,700 - (in tax)

Size / S

Color / Matt Brass + Natural

Material / Brass + Buffalo Leather




続いては、先程とカラー違い、素材違いとなる、同じ幅30mmのタイプ。
金属チャームには、艶味を抑えた真鍮素材を、

バッファロー・レザーは原皮の色を活かしたナチュラルなスウェード面を使用しています。



スウェード面の毛羽立ちを短くカットして抑え、オイルで撫で付ける事に由って、
装着時の素肌への刺激を抑えています。

ナチュラルなカラーリングが、様々なウェアのカラーリングに巧く溶け込みつつ、
しっかりとアクセントとして活かせるアクセサリーの役割を担います。

----


[ Bracelet ]

Parts of 4 Ultra Reduction Bracelet Wide

Price / ¥47,192 - (in tax)

Size / XS

Color / Acid Silver

Material / Brass(Acid Silver Coating)




前回の入荷時にも大変好評だった、

酸化シルバー・コーティングを施した真鍮の、幅広のワイド・ブレスレットが再入荷。

以前までは、オール・シルバーのコレクション・ラインナップだった為に、

特にこうした大判のアクセサリーは、かなり高額の価格帯になっていましたので、
バイイングする際にどうしても懸念材料だったのですが、こうした加工を施したシリーズも展開され、
インパクトの大きさはそのままに、手に取り易い価格帯に抑えられているのは嬉しい所です。




ブレスレットと云うよりは、プレート・バングルのニュアンスに近い作品ですが、
無機質なミニマル・デザインはウェアの邪魔をする事無く、静かな主張を持って装着出来ます。
コーティングされているとは云え、素材そのものを削り出したプリミティブな印象の強い作品。

 

-----


[ Bracelet ]

Parts of 4 Ultra Reduction Bracelet (Destroyed Rework)

Price / ¥32,076 - (in tax)

Size / S

Color / Dirty Brass

Material / Brass(Ultra Reduction)




ベースとなる真鍮に燃焼加工を施した、細身のブレスレット。
激しい腐敗感や退廃感が演出された作風ですが、薬品漬けでは無く、
燃焼に由って、真鍮の金属内に含まれる不純物を排出させて、自己着色された表情。
※内部からの発色ですので、表面に化学物質等の付着は有りません。



独特のヴィンテージ感やアンティーク感を持った表情は、
ミニマルなデザインの造形感と、大胆な加工表現と云った、一見相反する要素を持ちますが、
絶妙なバランスで、此れもまた、Parts of Fourの作品として成立させています。


------


 

[ Bracelet ]

Parts of 4 Crescent Channel Bracelet

Price / ¥37,152 - (in tax)

Size / S

Color / Black

Material / Mahogany




そして、こちらもまた再入荷となる、定番アイテム的なイメージになりつつある、
天然木のマホガニー(黒檀)をベースとしたブレスレット。

マホガニーの木目を綺麗に残したまま、炭素加工を施す事に由って、

更に漆黒の風合いが色濃く際立つ色味に仕上げられています。



重厚感溢れる見た目に反して非常に軽量な為に、装着している事を忘れてしまいそうになる位です。
溝を深く掘り込んだ様な独特のデザインは、2連リングを重ね付けした様な複合的なデザイン。
意外と性別問わず、男女兼用で使える作風となっています。

-------


[ Bracelet ]

Parts of 4 Box Lock Narrow Bracelet

Price / ¥40,176 - (in tax)

Size / S

Color / Acid Silver + Black

Material / Brass(Acid Silver Coating) + Buffalo Leather




そして、こちらも前回が大変好評だった為に再入荷となる、通称 "ガチャ・ブレス"。
金属とレザーのコンビネーション・シリーズのアイテムとして、やはり定番的な位置付けになり、
サイズ感やボリューム感が絶妙なバランスで成立している、何方にも装着し易いブレスレット。



真鍮を酸化シルバーコーティングさせた金属のバックル・パーツ、真ん中のボタンを押して

ガチャっと脱着する様は、個人的には幼少期に見た、戦隊や変身ヒーローものの

変身バックルを思い浮べてしまい、思わずニヤリとしてしまいます。w
そうしたアクションも含めて、装着が愉しいアイテムかと思います。

 


[ Bracelet ]

Parts of 4 Box Lock Bracelet v2

Price / ¥40,176 - (in tax)

Size / S

Color / Acid Silver + Black

Material / Brass(Acid Silver Coating) + Buffalo Leather
 



そして、同様の"ガチャ・ブレス"のVer.2となる新型も入荷致しました。
こちらは、側面の2つのボタンを挟んで抑える事で、バックルの脱着が可能になっています。
バックルがカーブを描いた、シンプルなプレート状になっていますので、

真鍮をベースに、その表層をシルバー・コーティングして酸化加工を施す事で、
よりダイレクトに、鈍くくすんだアンティーク風の質感や風合いを持つ表情に。



ちょうど、メンズの時計のブレスレット部くらいの幅感、サイズ、ボリュームと云えば、

イメージが湧き易いでしょうか。
手首に丁度収まりの良いサイズ感、こちらもまた性別問わずにシンプルに装着可能です。

--------


[ Belt ]

Parts of 4 Plate Buckle Belt 4390

Price / ¥34,344 - (in tax)

Size / 28

Color / Matt Brass + Black

Material / Brass + Buffalo Leather




続いて、此処からはLOOM OSAKA初の取扱いとなる、プレートバックルを数種ご紹介致します。
LOOM OSAKAが取り扱うベルトの多くが、長尺で先端を垂らして使用するロング・タイプですが、

Parts of Fourのものはベーシックな長さで、例えばスラックス等のカッチリとしたボトムにも装着出来るタイプ。


先ずは、一番大きいサイズとなる此方から。
金属バックルのプレートは勿論、レザー・ベルト部分も大き目に設計されており、
そのインパクトは一番強烈に目に映り込みます。


金属バックルは真鍮の光沢を抑える為に、くすんだマット加工を施しています。
特にベルトのバックルで、余りギラギラとした艶やかな物はウェアとの整合性が取れませんし、
丁度程良く、ほんのりとアンティーク感を与えた質感や表情が絶妙な雰囲気を放ちます。

---------


[ Belt ]

Parts of 4 Plate Buckle Belt 2980

Price / ¥32,832 - (in tax)

Size / 28

Color / Matt Brass + Black

Material / Brass + Buffalo Leather
 



先程の物より、1サイズ小さく、すっきりとさせた印象のレギュラー・ワイズのタイプ。
このサイズ感が当店が取り扱う様々なボトムスのベルト・ループに一番合うかと思います。
バッファロー・レザーは程良い肉感と厚みを持ち、使込む程に馴染んで伸びて行き、
色味艶味を増しながら、しっとりと上品で滑らかな感触へと、経年変化が愉しめる素材。



レクタングル=長方形のプレート・バックルの裏面には、PARTS OF FOURのブランド名の打刻、
そして、ベルトのシリーズの品番が4桁で手彫りされている凝った仕様になっています。

今回入荷のベルトは全て、プレート裏面の突起をベルトのホールに挿す、至ってシンプルなタイプとなります。


----------


[ Belt ]

Parts of 4 Plate Buckle Belt 2980-UAS

Price / ¥35,964 - (in tax)

Size / 28

Color / Brass + Black

Material / Brass(Ultra Acid Silver Coating) + Buffalo Leather




金属プレートに、強酸化シルバー・コーティングを施したタイプになります。
サイズ感は先程のレクタングル=長方形のバックル・タイプのものと同一ですが、
加工を施す事で、一味違った印象を持つ表情に仕上げています。
より一層にビンテージ感やアンティーク感が演出された風合いを持ちますので、
ウェアも綿や麻などの天然繊維を用いた類のアイテムとの相性が良いかと思います。



此方のタイプは特に、加工された表情が1点1点異なりますので、
個体差の確認をされたい方はどうぞお気軽にお申し付け頂けましたら、ご案内をさせて頂きます。


-----------


[ Belt ]

Parts of 4 Plate Buckle Belt 2828

Price / ¥31,320 - (in tax)

Size / 28

Color / Brass + Black

Material / Brass + Buffalo Leather



そして、最後に、スクエア=正方形状のミニ・バックルが可愛らしい表情を持つタイプ。

余り強く激しい主張を持たず、あくまでベルトとしての用途に重きを於いたかの様なデザイン、
決してウェアの邪魔をせずに、静かに密かに存在を主張してくれる様な印象の作品です。



経年変化に於いても、ある意味、一番如実に現れてくれる金属パーツのサイズ感やボリューム感で、
一番変化を感じられるかと思います。

 

因みに、各アイテムには共通して布製の袋の中に乾燥材が挿入された物が付属します。
些細な備品かも知れませんが、此処にもブランドの拘りが現れている様で、感心致しました。

画像には映しておりませんが、専用のウレタン製のBOXも付属致します。

是非、各種色々見比べて頂けましたら幸いです。

 

 

▶ STOCK LIST

 

 

 

 

 

 

PARTS OF FOUR ( http://loom-osaka.com/shopbrand/ct270/ )

 

 

是非、ご検討下さいませ。

 

 

それでは本日はこの辺りで失礼致します。

 

Instagram.

(Store Official)

https://www.instagram.com/loomosaka/

(Owner's)

https://www.instagram.com/loom_takeshi_oumae/

(Staff's)

https://www.instagram.com/loom_osaka_staff/

-

 

LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00

大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F

TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3953

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>